
先週のゲームマーケットで買ったゲームです。25の盤面を使って互いに配られたカードを置き合うゲームです。カードの種類で、隣のカードがなになにならポーナス点が入るとか、隣のカードを別の位置に移動させられるなどいろいろな効果が得られるので、その効果をうまく使ってポイントを稼げるように置き、また相手にはポイントを稼げなくするように邪魔をしていくゲームです。
スタートカードから隣にしかカードを置けないルールがあるので、ある程度置ける場所が決まっており、自陣も形成できます。
2回ほど遊んだ感想ですが、よく出来ておりバランスも取れています。あまり類似のゲームを見掛けないので、他と似ている感も無いのも良いです。ただ、カードが10種類ぐらいあり、いろいろと効果があるので、2回だけではいまいちどう置くと有効なのかが判らず、まだ試行錯誤しながら遊んでいる感があります。ある程度やりこむともっと白熱出来るのかもしれません。
スタートカードから隣にしかカードを置けないルールがあるので、ある程度置ける場所が決まっており、自陣も形成できます。
2回ほど遊んだ感想ですが、よく出来ておりバランスも取れています。あまり類似のゲームを見掛けないので、他と似ている感も無いのも良いです。ただ、カードが10種類ぐらいあり、いろいろと効果があるので、2回だけではいまいちどう置くと有効なのかが判らず、まだ試行錯誤しながら遊んでいる感があります。ある程度やりこむともっと白熱出来るのかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます