蔵出しです
昔は鳥を撮るのにハマってた
ウォーキングの時すら重たいのに望遠レンズを持ち歩いてた

何か飛んでるのを見つけると必ず撮ってた

ノスリ (合ってる?猛禽の見分けは難しい)

こんな精悍な顔してるのによくカラスに追いかけられてる

鳥ってすごく首が回るからちょっと怖い
別日にもノスリを見かけた

この子は羽も傷んでなくて美しかった

獲物を見つけたのか急降下
残念ながら建物に遮られて捕まえたのかどうかは不明
昔は鳥を撮るのにハマってた
ウォーキングの時すら重たいのに望遠レンズを持ち歩いてた

何か飛んでるのを見つけると必ず撮ってた

ノスリ (合ってる?猛禽の見分けは難しい)

こんな精悍な顔してるのによくカラスに追いかけられてる

鳥ってすごく首が回るからちょっと怖い
別日にもノスリを見かけた

この子は羽も傷んでなくて美しかった

獲物を見つけたのか急降下
残念ながら建物に遮られて捕まえたのかどうかは不明
よく行く雪国の只見線、一部区間で運転見合わせとなりました。
望遠レンズを持って散歩ですか、かっこいいなぁ‥。
私は鳥を撮ったことが無いですが、二枚目の縦構図、決まってますね、流石だと思いました。
猛禽の種類は沢山あるようですね。
カラスに追いかけられるとは、ちょっとイメージと違う w
おはようございます!
ノスリって
トビみたいな感じだけど
ちょっと気品があり格好よいですよね!
大雪のニュース見ました。
こちらでも雪花が舞うくらいでしたから日本中冷え込んだようです。
当時は使い方もよく分からないまま分不相応な大きなカメラと望遠レンズを持ち歩いてました。
いろんな写真が撮りたくてあちこちお出掛けしたのもこの頃が一番多いです。
猛禽でも小柄なハヤブサは怖いらしくカラスが逃げ惑うのも面白いです。
★だんちょうさんへ
ノスリとトンビってよく似てるんですよぉ
ノスリは白い部分が多いからトンビより品よく見えるんでしょうかねぇ
猛禽はカッコよくて見つけると嬉しくなります。