庭で咲いた花の記録も兼ねてるので長いです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/774416679597de79590b88517356f2e3.jpg)
アネモネ・ブランダ 7年目
今年咲いたのは一つだけ
このまま消えてなくなったら。。。
お気に入りだけにとっても心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/c6695dd01165d26e22c6e10f1cc32a91.jpg)
アヤメ 8年目
変わりなく毎年咲いてくれるありがたい存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/3fd468f5de7002f0255fb5249135c186.jpg)
アリッサム
一度植えたらこぼれ種で毎年あちこちに出てきてくれる
今年はいい塩梅に3色が並んだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/b761deefa3574b37dd7a5f21b8cda63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/ae87c08c7ef68d22390e00b9415ecc2f.jpg)
オキナグサ 6年目
毎年季節が来ると咲いてくれる
鉢植えにしてた白、うす紫、うす桃は白絹病にやられて泣く泣く廃棄
今年も特に雨が多いから他の花たちも心配
皆さまも地植え、鉢植えの株元をしっかりチェックを!
白絹病、めっちゃ厄介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/229045b93154a20f6c29a243905693ea.jpg)
スイセン サーウィンストンチャーチル 3年目
我が家には5種のスイセンがあるはずなのだが
3種は葉だけで花は咲かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/28a90aae2a88892472fcf2a98550cf75.jpg)
シクラミネウス 3年目
この子は3月に咲いてくれた
原種だけあって強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/c74e92b8da07186f4e5d6d992e8de46c.jpg)
ルピナス
来年用の種を採ろうとサービスコーナーで50円で売られてたのを買った
が、花茎が風でポッキリ折れてがっかりしてたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/7d0277282728e1dbe66b95ee858c3135.jpg)
ひと月後、きれいな花が♪
後は種を採るだけってとこでまたポッキリ
葉がまだ元気なのでもう一回咲かないかなぁと淡い期待をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/0218dcff4366c7fd5d92a2fcb044344e.jpg)
スピロキシネ カーペンシスイエロー 4年目
鉢植えにしてて今年を含め3年ほど葉が出るだけで咲かなかった
それが何故か花壇の隅っこにいて咲いてる!
ここに植えた覚えがないから謎
でも嬉しいからこのままにしておこう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/0f71dec8d05f735a5d3651798cbb4010.jpg)
ヒヤシンソイデス エクセルシア 2年目
去年サービス品コーナーで花後のものを手に入れて隙間に植えたもの
フェンスの方じゃなくこっち向いて咲いて欲しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/c5a02d5dec0c8a68e8ec2ceda0216b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/abe6befb5137d1f8c0a496fcb2e227e4.jpg)
ラナンキュラス
地植えにして2年目か3年目
鉢植えのはダメになったりするけど地植えだと案外大丈夫なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/b0f31091ae3d2d416c8fc2ebe478c84c.jpg)
ドワーフアイリス 5年目
株は増えてってるのに去年は2つ、今年は1つしか咲かない
そういえば以前ご近所さんにもらったジャーマンアイリスも
株は増えてるのに葉だけで去年も今年も咲かない
ワトソニアも今年咲かなかった
何が原因なんだろう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/774416679597de79590b88517356f2e3.jpg)
アネモネ・ブランダ 7年目
今年咲いたのは一つだけ
このまま消えてなくなったら。。。
お気に入りだけにとっても心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/c6695dd01165d26e22c6e10f1cc32a91.jpg)
アヤメ 8年目
変わりなく毎年咲いてくれるありがたい存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/3fd468f5de7002f0255fb5249135c186.jpg)
アリッサム
一度植えたらこぼれ種で毎年あちこちに出てきてくれる
今年はいい塩梅に3色が並んだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/b761deefa3574b37dd7a5f21b8cda63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/ae87c08c7ef68d22390e00b9415ecc2f.jpg)
オキナグサ 6年目
毎年季節が来ると咲いてくれる
鉢植えにしてた白、うす紫、うす桃は白絹病にやられて泣く泣く廃棄
今年も特に雨が多いから他の花たちも心配
皆さまも地植え、鉢植えの株元をしっかりチェックを!
白絹病、めっちゃ厄介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/229045b93154a20f6c29a243905693ea.jpg)
スイセン サーウィンストンチャーチル 3年目
我が家には5種のスイセンがあるはずなのだが
3種は葉だけで花は咲かず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/28a90aae2a88892472fcf2a98550cf75.jpg)
シクラミネウス 3年目
この子は3月に咲いてくれた
原種だけあって強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/c74e92b8da07186f4e5d6d992e8de46c.jpg)
ルピナス
来年用の種を採ろうとサービスコーナーで50円で売られてたのを買った
が、花茎が風でポッキリ折れてがっかりしてたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/7d0277282728e1dbe66b95ee858c3135.jpg)
ひと月後、きれいな花が♪
後は種を採るだけってとこでまたポッキリ
葉がまだ元気なのでもう一回咲かないかなぁと淡い期待をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/0218dcff4366c7fd5d92a2fcb044344e.jpg)
スピロキシネ カーペンシスイエロー 4年目
鉢植えにしてて今年を含め3年ほど葉が出るだけで咲かなかった
それが何故か花壇の隅っこにいて咲いてる!
ここに植えた覚えがないから謎
でも嬉しいからこのままにしておこう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/0f71dec8d05f735a5d3651798cbb4010.jpg)
ヒヤシンソイデス エクセルシア 2年目
去年サービス品コーナーで花後のものを手に入れて隙間に植えたもの
フェンスの方じゃなくこっち向いて咲いて欲しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/c5a02d5dec0c8a68e8ec2ceda0216b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/abe6befb5137d1f8c0a496fcb2e227e4.jpg)
ラナンキュラス
地植えにして2年目か3年目
鉢植えのはダメになったりするけど地植えだと案外大丈夫なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/b0f31091ae3d2d416c8fc2ebe478c84c.jpg)
ドワーフアイリス 5年目
株は増えてってるのに去年は2つ、今年は1つしか咲かない
そういえば以前ご近所さんにもらったジャーマンアイリスも
株は増えてるのに葉だけで去年も今年も咲かない
ワトソニアも今年咲かなかった
何が原因なんだろう???
庭に隙間を見つけたら何かを植えずにいられない病にかかっておりまして。。。
中にはこんなん植えたっけ?ってのも。
花便り、しつこくもまだまだ続きますです。