散歩してたら何やらふわふわしたものが。。。
ふわふわには目がない私、即、近づいてみる。
写真を撮りやすいようにと、夫がツルを引っ張ってくれ手元に。
種子は扁平で長い綿毛を持ち、タンポポのように風で飛んでいくようだ。
かつては、この毛を綿の代用として針刺しや印肉に使用したらしい。
ガガイモ ガガイモ科
花は夏頃に見られる。
ブルースターによく似た花だ。
名の由来は、古名のカガミはしゃがむという動作で
かがむような低いところに太い茎があるところから
カガミイモ→ガガイモになったと言う説。
または、ガガはスッポンの事で
葉の形が亀の甲羅のようで
芋に似た実を付ける事からガガイモになったとする説があるようだ。
恥ずかしながら、初めてみる植物です。
「ががいも」というからには、芋科?
でも、実は茎になるんでしょ?
でも、このフワフワの綿毛(?)、すっごく柔らかそうに写ってますね。
こんな綿毛をあつめて木綿代わりにしたのですか。
う~む。
しかし、ちょびママさんのブログって写真がすごく良いですねぇ。
プロみたいな視点で撮られているんで、被写体の持つ美しさや本質、特徴、不思議さ、微妙さetc,etc・・・・。
これだけ誉めたらナニか出ますか??(爆)
これからも素敵な画像を見にきます。
雪まみれの私には、本当に面白いです。
ブルースターは私も好きですねえ!
今年は少しガーデニングにチャレンジしてみようと思ってます。年初はやりたいこと満載
なんですが、年が終わるころには…です。
飛び立とうとして種も見えて、いい写真です。
見せていただいてありがとうございました。
こうなれなかったガガイモの実をTBさせてください。
茶色の種が、綺麗にならんで、飛んでいく順番を待っているのが、いじらしい。
ちょびママさんの写真で、いつも、へぇー、こんなものがあるのと、驚かせていただくのを楽しみしていますぅ。
見てみたいと思ってます。
当然この綿毛も初見です。
きれいですね、光沢があって。
大きさはどのくらいなんですか?
ガカイモの花は見たことがありますが
名前は今年になって初めて知りました
その種がこんななんですね~
植物図鑑よりちょびママのブログの方が
詳しいかもですね
イモって名前がつくので芋の仲間で食べられると思っていました。 すぐに口に入るか入らないかで考えてしまうんですけどね^^;
それにしても珍しいですね。
そういうのって、会津の方でも山の方へ行けば見れるんでしょうかね~~?
それにしても、珍しい植物が見られます。
地域の違いなんでしょうか。
ガガイモ科って、花は地味ですが、大きな実をつけますよね。
スズサイコやフナバラソウも同じようなフワフワが飛んでいきますが、なかなかこの瞬間を見ることができません。
それにしてもまだ実が残っていたのですね。驚きです。
7日のキャベツ畑・・・これもいいですねぇ。
写真学校で勉強された?
ガガイモ初めてです。
植物は花だけ見ていたのを最後まで見届けることを教えていただきました。
今年はガガイモも探しましょうっと。