goo blog サービス終了のお知らせ 

イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

ミニバラ

2005-10-31 10:46:43 | 庭のバラ

以前UPしたグリーンに色を変えるミニバラ
咲き終えた後、少しの間をおき、またつぼみをつけ咲きはじめた。


何と咲き始めはこんな柔らかな薄ピンクをしている!
買った時はこれほどキレイなピンクではなかった。
こんなにはっきり色が出たのは初めてだ。
秋だから?
めちゃくちゃ可愛い♪

改めてこの花の種類を確かめてみた。
「クラウディア」という品種のようだ。
だんだんと、外側から花びらがグリーンになるそうだ。
こんな可愛らしい色の花を見せてくれるとは思わなかったので
何だかすっごく得した気分だ。


黄色のミニバラも咲きはじめた。
これも花びらの数が多くて色鮮やかで魅力的だ。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハゼ釣り その2 | トップ | こんな可愛いのに。。。 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pochikoさん、PanPanさんへ (ちょびママ)
2005-11-02 22:14:10
▲pochikoさんへ



私も原色や艶やかな色より、淡い優しい色の方が好みです。

おっと、香りは確かめなかったなぁ。。。

このミニバラ、香るかな?

すぐアブラムシつきますよね、つぼみや茎にビッシリ(涙)

木酢液吹き付けてたんですが最近は免疫が出来たようで効き目ナシです。



▲PanPanさんへ



TBどもども、ありがとう。

よそ様の庭で咲き誇るバラを愛でるのもいいけど

やっぱり我が家に咲くバラが一番だと思います。

そういう私も何だかんだ言いながら親バカ丸出しでして

自分ひとりが楽しむのが惜しくて皆さんに見てもらいたくて。。。(笑)
返信する
TBさせていただきました♪ (PanPan)
2005-11-02 15:23:16
遅くなりました、すみません~。

我が家のミニバラ、アップしたので先ほどTBをさせていただきました。

大輪のバラのような華やかさや香りがなくとも・・・なんか愛おしいのですよねえ。

これも親バカの1つかもしれません
返信する
ミニバラ (pochiko)
2005-11-01 23:48:47
いろんな色や種類があって楽しめますね^^

淡い色のバラが好きです。

香りも優しい良い香りですし…。

でも バラって、アブラムシが付きやすくありませんか?

家には普通のバラの木があるんですけど、ちょっと油断するとアブラムシの大群に占領されてしまいます。
返信する
コメントありがとうございます (ちょびママ)
2005-11-01 23:30:09
▲PanPanさんへ



ちゃんとネームプレートつけてるのに全然見てなくてグリーンアイスとばかり思ってました。

いい加減でしょ? PanPanさんのママ、見習わなくちゃ。

PanPanさんちのレンゲローズ、楽しみにしてますよ。



▲横浜のおーちゃんへ



こんな柔らかなのに印象に残るピンクで嬉しくって♪

買ったときは、ほとんど白に近い薄いベージュだったんですよ。

グリーンに変わっていく様子、見守っていこうと思います。



▲ポージィさんへ



ネームプレート、ちゃんと付いてましたよ、なのにグリーンアイスと思い込んで。。。

言い訳っぽいけど、だからこその嬉しい誤算で喜びもひとしお♪

何とも可愛らしいピンクでしょ?仰る通り!めちゃめちゃ愛おしいですぅ~



▲虫主婦さんへ



そうですね、ピンク→白→グリーンとなるはずですよね。

初めは限りなく白に近いベージュ→白→グリーンだったんですよ。

どんな風に変化するか毎日観察してるので、劇的変化があればUPします。



▲Kurumixさんへ



ご無沙汰です、お忙しかったみたいですね!ホッとして体調崩してませんか?

私は欲張りなもので変わったものやお得なものがあれば、すぐ飛びついちゃうんです。

色の変わるバラに負けないように私の生活もバラ色に変えていかなくちゃ!



▲てんけいさんへ



うきゃ~っ♪ 私、花が似合いますか~?うれちぃ~♪(←大喜び)

野に咲くってとこがまた私好みです♪ 

知る人だけに、興味持った人だけに愛でてもらえるような野の花が大好きです。



▲オヤジな私さんへ



あ、良かったぁ。。。実は書くの控えたんだけど、私も食べたくなるなって(笑)

そうそう、和菓子を連想させますよね。フフフ、渋いお茶ですかぁ~

思わぬ発見や嬉しい誤算は、すっごく得した気分になります!



▲オバチャンへ



クラウディアって何かいいでしょ?どんな人が名づけるんだろね~

大輪のバラはすぐダメにしちゃうので、強くて健気なミニバラを育てる事に!

家の中はギクシャクして暗~いからね、せめて花に囲まれて元気出そうかな、と(笑)



▲ジェナスさんへ



愛情持って育ててはいるんですけどねぇ、大輪のバラはことごとくダメにしちゃいました。

割りに丈夫と言われてるミニバラも幾つかダメにしちゃってるけど。。。(^^;ゞ

色が変化すると楽しみ倍増ですよね、ピンクがグリーンにどう変わるのか楽しみ!



▲neneちゃんへ



バラって6月の誕生花なの? じゃ、7月は何の花だろ?

私が花いじりしたり、興味持ち始めたのは結婚してからだから30も過ぎてだよ。

それまでは朝昼逆のモグラみたいな生活してたから花なんて。。。



▲みどらんさんへ



色が変わるバラ、ディックで売りよってね、思わず買うてしもた。

庭ねぇ、広いといえば広いけど、私に許されとるスペースは限られとるけんね。

畳1畳ほどのとこに、小さい鉢植え並べて喜んどんよ~



▲悟郎さんへ



バラ系にタジタジですか。。。じゃ、バラ系のゴージャスレディにもタジタジなのかな?

私、何の知識も無いのに青みが入ったピンクのバラに一目ぼれして購入。

それから幾つかダメにして、今はお手軽で割りに丈夫なミニバラに手を伸ばしてます。



▲グレンさんへ



ね、意外な展開になっちゃいましたよ(笑)ピンクが咲きました。。。

初めは薄いベージュっていうかアイボリーだったんだけど秋だから鮮やかになったのかな?

それならそれで、嬉しい誤算、楽しまなくちゃね♪



▲おじじさんへ



カメレオンローズ、そんな名前で売り出したらいいかも!(笑)

ミニバラ、私なんて半分はダメにしちゃってます。。。すぐ病気になるしねぇ

でも、キレイに咲いた時は他のどの花より嬉しかったりします。おじじさんもガンバ!!



▲山チャンへ



色を変えるなんて不思議なミニバラですよね、どういう理屈なんだろ???

何故かこの子は水やってるだけなのに葉も傷まず、青々したままいてくれます。

黄色のなんて病気の葉を取り除くと茎だけに。。。そこを写さないよう苦労しました(笑)



▲しんみこさんへ



ピンクがグリーン。。。私もどう変化するのか分からないので楽しみなんです。

このままピンクでいて欲しい気もするし(笑)

アルコールバトン、つないで下さってるんですね、ありがとうございます。

後でグレンさんのご主人様のとこ、伺ってみますね。
返信する
アルコールバトン (しんみこ)
2005-11-01 21:56:41
グリーンのバラは珍しいですね・・・。

それもピンクに咲いたバラが変化するなんて!



glennさんのご主人zen5rouさんがアルコールバトンを繋いでくださいましたのでお知らせしますね。



http://blog.goo.ne.jp/zen5rou/e/79cfde02d641dea7783cc5c32c7ce444



返信する
へ~ぇっ (山チャン)
2005-11-01 09:14:03
ご無沙汰しました (^-^;



不思議ですね、ミニバラ。

ピンクからグリーンへ色が変わるなんて。

メッチャ得した気分ですよね。

葉っぱも青々していて、ちょびママさんが

マメに手入れをされているのがわかりますよ。

返信する
綺麗に咲かせるね (おじじ)
2005-11-01 08:33:34
カメレオンか七面鳥みたいなバラやね。

ピンクからグリーンにね~。

これはすごく得した気分になるね~。



我が家は相性が悪いのか上手く咲いてくれませんわ。これぐらい咲かせたらね~、うらやましい。
返信する
え~~っ! (glenn)
2005-11-01 01:01:31
あのグリーンアイスが実は咲き始めは

ピンクだったの? で、名前はクラウディア?

へぇぇ~~です すごいね~



バラの本を読むと秋のバラは小ぶりに咲くけど

色は鮮やかだそうですよ
返信する
緑の花 (Goro's)
2005-11-01 00:52:49
花は好きなんですが、薔薇系には手を出さないようにしてるんですよ。

それだけ存在感がありすぎて、タジタジ状態なんです。

まだまだ向き合うには時間が必要かもしれません。

でもこの色の変化する種類のミニバラ、可愛いですね。

不思議世界を見せてくれますね。
返信する
すごいね! (みどらん)
2005-10-31 23:03:05
色が変わるバラなんて、初めて知ったよ。

ほんと得した気分やね。

でもすごいね、いろんな花があって!

すっごいひろーいお庭なんだろうなぁ。
返信する
薔薇☆ (nene♪)
2005-10-31 22:38:12
情熱の薔薇♪オレッ!

6月の誕生花でしたよね?

というわけではないのでしょうが、赤と黄色の薔薇はあります。

黄色はトゲがなかったような?

花瓶の花だけすきじゃだめですね!

やっぱり、自分で育てて愛情がわくのですね~♪
返信する
不思議 (ジェナス)
2005-10-31 22:13:20
ピンクのバラがグリーンに変化するなんて

何だか不思議ですね。

どちらのミニバラも、鮮やかで綺麗

ちょびママさんの、愛情の賜物ですね。
返信する
可愛い~ね~。 (オバチャン)
2005-10-31 21:59:51
クラウディアって名前もいいな~!

やっぱりバラってミニでも存在感ありよね。

おまけに色を変化させるなんてお得だよ~!

ちょびママはいつも花に囲まれて暮らしてるんだよね~。

花のある暮らし・・最近憧れてるんだ。

返信する
ミニバラ (オヤジな私)
2005-10-31 19:49:12
ピンクのミニバラ。

まるで京都にでもありそうな和菓子を連想しました。

思わず、渋いお茶が飲みたくなりますね。



すっごく得した気分。

わかります。
返信する
ホーッ (てんけい)
2005-10-31 19:23:03
ミニ薔薇か、可愛いね。

やっぱりちょびママさんには花が似合うよ、特に野に咲く可憐な花がとても似合うような気がする・・・。
返信する
ミニバラかわいい・・・ (Kurumix)
2005-10-31 16:22:43
ごぶさたですミニバラ、すごくきれいに撮れましたね

色が変化して行くなんて、素敵ですね~

私、ようやく日常生活に戻りましたので、

またお邪魔します
返信する
ということは、 (虫主婦)
2005-10-31 15:09:57
このミニバラは、

ピンク→白→緑と三つの色に変化するのですね?

わー、なんかすご~い!!
返信する
優しい色 (ポージィ)
2005-10-31 13:47:23
心和む優しいピンクですね!

ピンクからだんだんグリーンに?珍しいですね

「グリーンアイス」ではなく「クラウディア」という

品種だったのですか…

こんなきれいなピンクを見られてよかったですね。

たまらなく愛しくなっちゃうでしょ (^^)
返信する
薄いピンク (横浜のおーちゃん)
2005-10-31 11:50:36
芯が濃くてきれいですね。

これが緑色に変わっていくのですか。興味深いことです。この季節に花屋さんに行っても緑のには会えないのですね。
返信する
ミニバラ (PanPan)
2005-10-31 11:30:58
うちでも咲き始めています。

一番上の咲き方はグリーンアイスに似ていますね。ピンクの色が上品でうつくし~♪やはり秋のバラは色が冴えているのかもしれませんね。



グリーンアイスは我が家にもあるのですが、今はレンゲローズが綺麗です。ちょうどアップしようと思っていたの。あとでTBさせていただきますねー。
返信する

コメントを投稿

庭のバラ」カテゴリの最新記事