毎日楽しみで写真をたくさん撮ったので長いです

アメージンググレイ
こちらは鉢植えの方
これ一つ咲いただけでダメになってしまった

地植えにした方はすくすく成長

まだかまだかと待ちくたびれるほど待って
やっとツボミがついた(5月6日)

そこからまた10日近く待って
やっとツボミが割れた

一番花咲いた!

今度のツボミは色が濃い

咲いたのはこんな感じ

ツボミがいっぱい♪(5月22日)

次々咲き出した(5月27日)

大体この色味のものが多かった

濃いめの色や

少しピンクがかったもの

白っぽいもの

株が疲れてきたのか花色が薄くなった(6月8日)

6月19日
処分した
一株でこんなに楽しませてくれて大満足
もうひとつ

ブラックマジック

花期は3月~5月

こんな色で咲くことも

こんな色も

花は一日で散るがシベが残った姿も美しい

アメージンググレイ
こちらは鉢植えの方
これ一つ咲いただけでダメになってしまった

地植えにした方はすくすく成長

まだかまだかと待ちくたびれるほど待って
やっとツボミがついた(5月6日)

そこからまた10日近く待って
やっとツボミが割れた

一番花咲いた!

今度のツボミは色が濃い

咲いたのはこんな感じ

ツボミがいっぱい♪(5月22日)

次々咲き出した(5月27日)

大体この色味のものが多かった

濃いめの色や

少しピンクがかったもの

白っぽいもの

株が疲れてきたのか花色が薄くなった(6月8日)

6月19日
処分した
一株でこんなに楽しませてくれて大満足

もうひとつ

ブラックマジック

花期は3月~5月

こんな色で咲くことも

こんな色も

花は一日で散るがシベが残った姿も美しい
pochiko農園に履いてるポピーはピンクと赤だけで
ホントに極々そのあたりでも見られるような種類です。
お向かいの花好きの奥さんが自分ちの庭に生えたポピーの種を
我が家にもパラパラと撒いてくださってるんですけどね。
ちょびママさんとこのポピー本当に美しくて
まるでドレスをみてるみたいです。
色合いも素敵で初めて見たものばっかりでしたよ。
おはようございます!
ポピーってこんなに
種類があるんですね。
フリルの端の色が違うのも
可愛らしくていいですね🤭🤭
ねっ、ねっ、ドレス着てるみたいですよね。
こんなエレガントなポピー見つけちゃったら買うしかない。
こんな黒い子がいたのかと思うと買うしかない。
って事でどちらも一目惚れしてお迎えしました。
普通のポピーも十分美しいですけどね。
種をばらまいて下さるお隣さん、なんていい方!
ポピーに限らず年々見たことのないお花が出てくるので
買わずとも園芸店ウロウロするだけで楽しいです。
★だんちょうさんへ
ポピーも人気が高いんでしょうね、ため息が出るような咲き加減で見とれます。
アメージンググレイは色幅があるようで、そこも楽しみだったりして♪
だんちょうさん地方だと涼しいからもっと妖しい発色のお花が咲いたかもですよ。
和紙でつくったの?って思いましたよ。
繊細なはなびらですねー
ちょびままさんは渋い色の花をよくみつけられますね。
すてき~です
ポピーもいくつか種類があって一重や八重もあれば花色も豊富のようです。
ひなげしもそうですけど紙で作ったみたいなわしゃわしゃ感がありますよね。
とっても魅力的な花だと思います。
そーなんです、渋めの花は大好物です。
こんなのもあるよって何か見つけたら教えて下さ~い。