ミニバラは育てやすくていいなぁって近頃つくづく思う
適当に切ってもまたキレイな形になり花をたくさんつけてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/0b839aa2fb9289d3c07606012bbaaaf1.jpg)
グリーンアイス 3年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/84c2590aabbb8db0067164b33426ce18.jpg)
うっすらピンクからクリーム色、白、そして淡いグリーンと色変わりする
唯一の欠点は散る時に花びらがバラけて落ちて掃除が大変なくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/e3f12aeaea6d7fc3ab40ba533fde1d88.jpg)
ピンクグリーンアイス 2年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/33e3cef5803df7e5216be9bf06395db0.jpg)
花持ちがめっちゃ良い気がする
一枝咲き終わるまで意地でも散らんぞって感じで咲き続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/08af23f019587fb37b2c73293ee8db74.jpg)
カーナ ハニーゴールド 1年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/0bdffbb6474e7eff64e17a79afa017ca.jpg)
オレンジからピンク、パープルと色変わり
長く咲かせるとベッタリと平べったくなり
赤くえげつない色になってビックリした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/24afff747ffb26989e5cc4735435c4b8.jpg)
サンセット コルダーナ(多分) 3年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/231c40520c01b92526c130ea9509fb36.jpg)
ツボミは赤というか朱色で開くと中央部はオレンジ色
めちゃめちゃ花持ち良くて根負けしてこちらが切るまで散らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/0eb13851f40fec172b018ecbc81ba2ed.jpg)
ほほえみ 2年目
極小輪の四季咲きミニバラだけど花つきサイコー♪
花が終わった部分をちょん切っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/c345c3195fe3e4ddefbcadac70965412.jpg)
蕾がいっぱいついてるので1週間もするとコレ!
素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/1d7923435348bd0099ab8f92f25e59e7.jpg)
大体はピンクから白っぽくなるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/89891da735b2edfc697cc56709e78ff4.jpg)
今年は始めっから白っぽい花が多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/2ea26d93ae358794ae92f11928e44771.jpg)
2色楽しめて得した気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/343ca7369c9ac172b3f9248762499980.jpg)
夕日に照れされた感じも素敵
ほほえみが好きすぎてたくさんUPしてしまった
オススメです!
適当に切ってもまたキレイな形になり花をたくさんつけてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/0b839aa2fb9289d3c07606012bbaaaf1.jpg)
グリーンアイス 3年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/84c2590aabbb8db0067164b33426ce18.jpg)
うっすらピンクからクリーム色、白、そして淡いグリーンと色変わりする
唯一の欠点は散る時に花びらがバラけて落ちて掃除が大変なくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/e3f12aeaea6d7fc3ab40ba533fde1d88.jpg)
ピンクグリーンアイス 2年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/33e3cef5803df7e5216be9bf06395db0.jpg)
花持ちがめっちゃ良い気がする
一枝咲き終わるまで意地でも散らんぞって感じで咲き続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/08af23f019587fb37b2c73293ee8db74.jpg)
カーナ ハニーゴールド 1年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/0bdffbb6474e7eff64e17a79afa017ca.jpg)
オレンジからピンク、パープルと色変わり
長く咲かせるとベッタリと平べったくなり
赤くえげつない色になってビックリした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/24afff747ffb26989e5cc4735435c4b8.jpg)
サンセット コルダーナ(多分) 3年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/231c40520c01b92526c130ea9509fb36.jpg)
ツボミは赤というか朱色で開くと中央部はオレンジ色
めちゃめちゃ花持ち良くて根負けしてこちらが切るまで散らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/0eb13851f40fec172b018ecbc81ba2ed.jpg)
ほほえみ 2年目
極小輪の四季咲きミニバラだけど花つきサイコー♪
花が終わった部分をちょん切っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/c345c3195fe3e4ddefbcadac70965412.jpg)
蕾がいっぱいついてるので1週間もするとコレ!
素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/1d7923435348bd0099ab8f92f25e59e7.jpg)
大体はピンクから白っぽくなるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/89891da735b2edfc697cc56709e78ff4.jpg)
今年は始めっから白っぽい花が多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/2ea26d93ae358794ae92f11928e44771.jpg)
2色楽しめて得した気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/343ca7369c9ac172b3f9248762499980.jpg)
夕日に照れされた感じも素敵
ほほえみが好きすぎてたくさんUPしてしまった
オススメです!
ミニバラ育てやすい?ワタシは苦手ですぐ枯らしてしまいましたよ~
またチャレンジしてみようかな。
特に ほほえみ がいいなぁ!
コスパよさそう
ミニバラってそうなんですねエ。
うちはバラがいくつかよめさんが植えており
管理が大変そうだなぁと見ています。
僕は庭の通り道のバラの棘がいつもズボンに
引っ掛かりちょっと痛くて怖がっていますw
w
普通のバラは切る場所がイマイチ思いきれなくて失敗が多いんですよ。
それに比べてミニバラはかなり強剪定してもOKで私的には安心です。
虫主婦さんとこのバラ、どうしちゃったんでしょうねぇ
ほほえみは超オススメです。
去年、小さい苗を買ったのに2年目でコレですよ。
是非是非!
★だんちょうさんへ
バラって丈夫だけど手がかかりますもんね。
あ、通り道にバラは厳禁です!
絶対引っ掛けます。
私の手も傷だらけですがバラのトゲ、痛いですよね。
置き場所、もうちょっと違う場所にしてもらえるといいですね。
でもキレイに咲くと人目につく場所に置きたい気持ちも分かる(笑)
こんにちは!
そうなんですねぇ🤣
まぁ嫁さんの庭なんで好きにして見守ってますが、ちょびさんの言うように出来たら通り道じゃなくて真ん中とかに植えて欲しいけど、我が家の庭はそんなに広くないからまぁ我慢しなくちゃいけないかなぁ😄😄
なんて素敵なんでしょう!
うちのは好きにしろって言いつつ結構ダメ出ししてきます。
だんちょうさん、バラの剪定が終わるまでは忍者になった気分でバラをすり抜けて、どうかご無事で(笑)