一昨日は久しぶりの雨で庭が潤った
くたびれてた花もシャキーンとして嬉しい
日中は暑いけど朝晩は少しだけ過ごしやすくなった気がする
この厳しい暑さをものともしないコリウス
次々枯れて淋しくなった庭を彩ってくれて頼もしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/8106d87dc0991800d64d6c7ee6240670.jpg)
ブロンドガール(小型のコリウス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/9e973f6429af589b95b587e334be2954.jpg)
イエロービーム(小型のコリウス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/2ba76cabcbb1ff7af60d9b292d75d7d3.jpg)
カサノヴァ(小型のコリウス)
名前不明のコリウスたち
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/0143baec3bd215e74907600aeb5a0eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/3ddf8bcc44ed137f6b0a52ddcfaad2ed.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/028f85591c563682fce511d65dd35608.jpg)
8月に入ったら色が薄くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/7fba48533c17c6b194b3399e6b177ef6.jpg)
花
くたびれてた花もシャキーンとして嬉しい
日中は暑いけど朝晩は少しだけ過ごしやすくなった気がする
この厳しい暑さをものともしないコリウス
次々枯れて淋しくなった庭を彩ってくれて頼もしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/8106d87dc0991800d64d6c7ee6240670.jpg)
ブロンドガール(小型のコリウス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/9e973f6429af589b95b587e334be2954.jpg)
イエロービーム(小型のコリウス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e1/2ba76cabcbb1ff7af60d9b292d75d7d3.jpg)
カサノヴァ(小型のコリウス)
名前不明のコリウスたち
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/0143baec3bd215e74907600aeb5a0eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/3ddf8bcc44ed137f6b0a52ddcfaad2ed.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/028f85591c563682fce511d65dd35608.jpg)
8月に入ったら色が薄くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/7fba48533c17c6b194b3399e6b177ef6.jpg)
花
こんにちは。
コリウスって色んな種類が
あるんてすねぇ。
暑さにも強くて育てやすそうですね。
これからは暑さに強い植物が生き残っていくのかもしれませんね。
お米もコシヒカリは大分暑さで生産量が落ちたと聞きました。
コリウス、めっちゃ種類あってどれにしようか悩んじゃうくらい。
これからは暑さに強い花を植えなきゃならなくなりそうで今後も頼りにするつもりです。
お米がないなんてテレビでも報道されてますよね。
米も野菜も強い種じゃないと育たなくなるか、収穫量が少なくなる代わりに価格が高くなるかもですね。