![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/c386da64aeff534ddd487d90c154551c.jpg)
「なんじゃこれ?」の写真で、
あまり美味しそうに見えませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
具材が少なかったんだよな~~と、ボヤいてますが・・・
みなさん、瓦そばをご存知ですか?
熱した瓦の上に茶そばと具材を載せて、
温かいめんつゆで食べる料理なんですが、
山口県のご当地グルメとされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ホットプレートで手軽にできるので、わが家の定番料理なんですが、
夫婦二人になってからは遠ざかっていたんです。
久々に作ろうか、ってことになり材料調達へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/700533007950f218d5239fa2ec3afcc7.jpg)
茹でた麺も売ってるのですが、
「乾麺を茹でた方が・・・」とダンナさんが申しますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
茹でました。。。
材料はわたし流なので、本物とは程遠いですが、
やっぱり美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/85fe5cea1db32dec958be1aa93d34c8f.jpg)
茹でた麺を炒めます。
あとは、甘辛く煮た牛肉、錦糸卵、きざみのり、もみじおろしをのせて、
温めたつゆにつけて頂きます。
『元祖瓦そばたかせ』はとっても有名なお店です。
リンク貼ってますので、良かったら覗いてみてください。
ちなみに、これが本物の瓦そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/17144a808ddecc1845954a1d7bcd2a2e.jpg)
記事投稿のお話をしたら、
写真まで下さってUPの許可をいただきました。
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
次回はもっと美味しそうに作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)