
「なんじゃこれ?」の写真で、
あまり美味しそうに見えませんが


具材が少なかったんだよな~~と、ボヤいてますが・・・
みなさん、瓦そばをご存知ですか?
熱した瓦の上に茶そばと具材を載せて、
温かいめんつゆで食べる料理なんですが、
山口県のご当地グルメとされています

ホットプレートで手軽にできるので、わが家の定番料理なんですが、
夫婦二人になってからは遠ざかっていたんです。
久々に作ろうか、ってことになり材料調達へ


茹でた麺も売ってるのですが、
「乾麺を茹でた方が・・・」とダンナさんが申しますので

茹でました。。。
材料はわたし流なので、本物とは程遠いですが、
やっぱり美味しいです



茹でた麺を炒めます。
あとは、甘辛く煮た牛肉、錦糸卵、きざみのり、もみじおろしをのせて、
温めたつゆにつけて頂きます。
『元祖瓦そばたかせ』はとっても有名なお店です。
リンク貼ってますので、良かったら覗いてみてください。
ちなみに、これが本物の瓦そば

記事投稿のお話をしたら、
写真まで下さってUPの許可をいただきました。
ありがとうございました

次回はもっと美味しそうに作ります
