chocolat's ☆ kitchen

手作りのお菓子、夕飯のおかずなど日々の美味しい記録と、
大好きな杉山清貴さんのこと。。。♪

キャベツ入りメンチカツ

2014-03-19 00:08:36 | 肉のおかず
毎日の献立って、ホント悩むところなんだけど

なぜか急にメンチカツが食べたくなり・・・
でも重いのはイヤで・・・
ということで、キャベツを入れたレシピで~す。







 材料  (2人分)

  キャベツの葉 ・・大2~3枚(150g)
  合いびき肉  ・・200g
  卵      ・・1/2個
  塩・こしょう ・・少々    
  
  溶き卵    ・・適宜
  小麦粉    ・・適宜
  パン粉    ・・適宜



 作り方 

  1.キャベツは固い芯を取って粗みじんに切り、ボウルに入れて塩小さじ1/2を振り、
   手でつかむようにしてもむ。
   しんなりしたら、水洗いして絞る。

  2.ボウルにひき肉、キャベツ、卵、塩、こしょうを振り、粘りが出るまで混ぜる。
   等分して小判形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。

  3.揚げ油を熱し、からりと揚げる。

  キャベツは少し大きめに切った方が歯ざわりがいいですよ~





毎日の献立、何かいいアイデアがあったら教えてくださ~い

豚ヒレ肉のベーコン巻き

2012-08-06 04:17:17 | 肉のおかず
皆さん、半端じゃないこの暑さの中、バテずにお過ごしですか?

これだけ暑いと何を作ったらいいのか毎日悩みます
正直食欲もないし、少々バテ気味・・・

かと言ってゆっくり休むことも出来ないし、
サプリとドリンクでどうにか頑張ってます
でも、食事はやっぱり大事で、無理してでも食べなきゃですよ~

これは夏向きのおかずです。
面倒そうだけど、作ってみたら意外と簡単
ソースがポイントです。





 材料  (4人分)

 豚ヒレ肉   ・・400~500g
 ベーコン   ・・4~5枚
 青じそ    ・・10枚

 ソース
  白ワイン    ・・カップ1/4
  スープ(コンソメ)・・  〃
  生クリーム   ・・  〃
  ブールマニエ  ・・大さじ1
   (バターと小麦粉を同量で溶いたもの)
  塩、こしょう  ・・各少々


 作り方 

 1.ベーコンは縦半分に切る。
  豚ヒレ肉は8~10(厚さ約1cmくらい)に切り分け、
  塩、こしょうをして(1)のベーコンを周囲に巻き、楊枝で止める。

 2.フライパンをよく熱して油を入れ、
  (1)をきれいな焼き色がつくまで焼いて器に盛る。

 3.(2)のフライパンに白ワインを注ぎ、アルコール分をとばして
  スープを加え、ブールマニエでとろみをつける。
  生クリームを加えてひと煮し、青じそを刻んで加える。
  
 4.肉にソースをかける。






次のランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。

 にほんブログ村 スイーツブログへ  

豚バラ肉のマーマレード煮

2012-07-31 01:17:52 | 肉のおかず
毎日の夕飯のおかず、何にしたらいいのか困ってしまいます。

せっかく考えて買い物しても、いざ玄関を上がると
「何でこんなもの作ろうと思ったんだろ?」と面倒になる
とは言え、そうそう手抜きばかりも出来なくて。。。







 材料  4人分

豚バラ肉  ・・300~400g
長ねぎ   ・・3本
マーマレード・・大さじ2
しょうゆ  ・・大さじ2
塩     ・・適量


 作り方 

1.豚肉は3~4センチ角に切り、多めに塩を振り30分ほどおく。

2.長ねぎは2センチ長さに切る。

3.豚肉の塩を洗い流して水気を拭き取る。
 フライパンで各面をじっくり焼き、流れ出た脂はキッチンペーパーなどで拭き取る。
 
4.鍋に(3)と長ねぎを入れ、水を2カップ加えて30分煮る。

5.マーマレードとしょうゆを加え、汁気がなくなってくるまで中火で煮る。






次のランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。

 にほんブログ村 スイーツブログへ