goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

笑いっぱなしのひととき

「コーラス花座」の練習後のお茶タイムは情報交換の場でもあります。

今週火曜日お茶の時、我が家の断捨離の中で、父の陶芸作品が
このままだとガラクタと化していずれ壊してしまうことになると話しながら
現在の実家の陶芸品などの写真を見てもらったら、そんなんダメや、それなら
貰いに行きますと言ってくれて、今日午後から5人のメンバーが来訪でした。
私は、いつもお客さま来訪の時は、阿呆の(バカの)一つ覚えのように
アップルパイとミートパイを焼いてお出ししています。
         
       女性はやっぱりお湯呑みや銘々皿に興味が行くようです。
       父はどちらかと言うと食器類はお得意ではなかった。
         
        父がお得意とした「辰砂(しんしゃ)」の紅いお湯呑みや
          木の葉の銘々皿が人気で
        それと一緒に、下戸の私には宝の持ち腐れになる
        ワイングラスも何種類か差し上げることに。
        
    5人がじゃんけんで、誰が一番先に選べるのか競っているのですが
              めっちゃ笑えました。
      
        みんな必死です。何度やっても中々決まりません。
      

   来訪のお一人が、帰宅後持って帰られた器などの写真を送ってくれました。
      
         お花を入れた、この文様の壺に菊が映えます。
         ペアで二つあったクリスタルのワイングラス。
       荒っぽい私。すぐ片方の縁に欠けを作ってしまったグラスで    
        1つしか無いわと言いながらも持ち帰ってくれました。
     さりげないレイアウトですが、素直にきれいだなと思いました。
           明日も数人来てくれます。父は喜んでいるでしょうか。    

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
eowynさん
ありがとうございます。
昨日持ち帰ってくれたお一人が
今朝、お玄関に飾った写真を送ってくれて
父の陶芸作品によって、コーラスのメンバーとも
より親密になれたのが嬉しいことでした。
それぞれの人たちの元にお嫁入りして
作品がまた息を吹き返したように思います。
父も喜んでいると確信しています💖
chorus-kaze
Izumiさん
今日も午後からコーラスのメンバーとほそみっちゃん来訪で
それぞれ持ち帰ってくれました。
これを口実に、今まで特にゆっくりお話をしたことない
アルトメンバーの一人ともゆっくり話せて楽しいひと時でした。
ほそみっちゃんとは歌曲「献呈」の伴奏合わせもできて
充実した半日となり、父の陶芸作品あればこそでした。
eowyn
わたし、思うんですよ。
物にも命があって、
アッコさんがお友達にお声がけをして
そちらでまた、お父様の作品が活躍するのは
お父様にも、そして陶芸品にも
とても良いことをなさったと感じます。
思いを込めてお作りになった作品でしょうから
きっとお父様、お喜びになっていらっしゃいますね。
Izumi
アッコさん、お早うございます🌱

勿論、お父様、大喜びして、大満足でしょう
人事ながら気になっていました、私も頂戴したいぐらいです😊
お友達のお写真センスがありますね、チョイスが素敵👍💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コーラス花座」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事