引っ越して、そろそろ1年になる。
それにしても、本当に催し物が盛りだくさんの浅草だ。
今日から羽子板市。仲見世を歩くと、もう雰囲気は正月って感じ。
それにしても、本当に催し物が盛りだくさんの浅草だ。
今日から羽子板市。仲見世を歩くと、もう雰囲気は正月って感じ。
羽子板は、その店ごとに個性があって、楽しい。
今夜から寒くなるらしいので、日のあたる昼間のうちに…と出かけたが、さすがにスゴイ人出だった。そして、夕方が近づくにつれて、どんどん人が増えてきた。
子供の頃、田舎で年に一度の祭りの時に街中に夜店がたくさん出るのが楽しみだった。親に「不衛生だからダメ」と禁止されながら、こんにゃく田楽とかお好み焼きとかをこっそり内緒で買い食いするのが楽しみだった。学校で(ナゼか)禁止されていた射的が楽しかった。食べたり遊んだりすることより、大勢の人が笑顔でそぞろ歩いている雰囲気が好きだったのかな…。この町は、毎日そんな感じだなぁ…。