消化器内科受診
。
…5月17日から18日間、断薬して消化剤とカマのみ服用。
その間、ピザを食べてもセーフだったので数日後に調子にのってワインをグラスに半分くらい頂いたら、とたんに背中が痛んだ
。
あわててフオイパン&コスパノン&ブスコを服用。
ちょっとビビった。
しかしその後、あまり症状が悪化する事もなく、今は再び断薬してます…
。
…などと、この一ヶ月のご報告。
「痛みのない状態がず~~~~~っと続いたとして、1回くらい何か食べたり飲んだりしても直ぐに影響は無いかもしれないけど、それを良いことに何度か続けると戻っちゃって、そこからまたず~~~~~っと痛まないという状態まで持って行くのは大変だから、外食したり少し脂っこいものを食べたら、その時だけでも直ぐに2錠ずつのむとかしなさい。完全な断薬は一生涯ムリかも。記録にチャレンジするのではなくて、状況によって判断しなさい…」
と、本日の有難きご託宣
。
あはっ、「…って事は時々脂っこいものを食べても良いよ」って意味ですよね
と、あくまでもポジティブな私です
。
しかし、ひとしきり話しが終わって、診察室を出る間際に血液検査結果をもらったら、一ヶ所、赤字で「H」と書かれた項目が…。
いやーん、 Pアミじゃないの
。
前回は基準値内セーフだったのに、またしてもこっそり基準値越えとるやん
。
そんなに症状なくても、薬は臨機応変に要るのかしらね、やっぱり…
。

…5月17日から18日間、断薬して消化剤とカマのみ服用。
その間、ピザを食べてもセーフだったので数日後に調子にのってワインをグラスに半分くらい頂いたら、とたんに背中が痛んだ

あわててフオイパン&コスパノン&ブスコを服用。
ちょっとビビった。
しかしその後、あまり症状が悪化する事もなく、今は再び断薬してます…

…などと、この一ヶ月のご報告。
「痛みのない状態がず~~~~~っと続いたとして、1回くらい何か食べたり飲んだりしても直ぐに影響は無いかもしれないけど、それを良いことに何度か続けると戻っちゃって、そこからまたず~~~~~っと痛まないという状態まで持って行くのは大変だから、外食したり少し脂っこいものを食べたら、その時だけでも直ぐに2錠ずつのむとかしなさい。完全な断薬は一生涯ムリかも。記録にチャレンジするのではなくて、状況によって判断しなさい…」
と、本日の有難きご託宣

あはっ、「…って事は時々脂っこいものを食べても良いよ」って意味ですよね

と、あくまでもポジティブな私です

しかし、ひとしきり話しが終わって、診察室を出る間際に血液検査結果をもらったら、一ヶ所、赤字で「H」と書かれた項目が…。
いやーん、 Pアミじゃないの

前回は基準値内セーフだったのに、またしてもこっそり基準値越えとるやん

そんなに症状なくても、薬は臨機応変に要るのかしらね、やっぱり…
