久々に栄ちゃんさま聴きに亀有へ。
なぁんと、全編ボサノバでした。
エヘラバンドで1~2曲は聴いた事あるけど、全部ボッサは初めて聴きました。
これが、いいんだまた。
アコースティックなデュオ、サックスもギターも音が美しかった。
選曲も、初めて聴く曲がたくさんあって、どれもステキな曲でした。
びっくりだったのは、2セット目にギターの木村純さんが「リクエストで、林さんにフリーソロをお願いします。僕は林さんのフリーを聴くのは初めてです」って…。
凄く短いソロだったけど、やっぱ好きだわ~。
聴きながら思ったんだけど、林さんのソロって、キューブリックの映画に似てる。
うまく説明出来ないんだけど、無駄な捨て音がなくて、一定の緊張感の中、妙に心地よいテンションの中でがんじがらめにされてるような…(笑)。
こっちの逃げ場がないから、結局、その世界を共有したいかどうかで好き嫌いも別れるのかなって…。
私も飛び入りで歌わせて頂きました。木村さん、ありがとうございました。
楽しかったで~す。
夜遊びして帰ると、家のまん前が道路工事中。門扉と穴の距離、数十センチ。ギリギリです。なう。
p.twipple.jp/cgjS9
豆アジ南蛮漬け。初めてにしちゃ、めっちゃ美味しく出来た。
次回は沢山つくろう~♪ pic.twitter.com/qZpvfsFBSX