本日は、共演者なミュージシャン&命の恩人なドクターという、意外なメンバーでの飲み会@草加。
折角草加まで行くので、早めに出かけて、いつもお世話になっているシュガーヒルの昼セッションに参加。
ホストは「Sugar Hill Band」にも参加している小西真澄(p)さん三浦トオル(b)さん、それにマスターの長谷部健一(ds)さん。
セッション参加者は見事に男性ばっかでした。
さては、コニマス(小西)さんのチョコレートが目当てだな。
セッション終了した頃、ドクター登場で、数人で中華料理屋さんへ。
ドクター、私の顔を見るなり「ちょっと太ったね?」って。
そうそう、この元気になった姿を早く見せたかったんですよぉ~。
で、今日はドクター同席って事で、ナゼかすっかり気が大きくなってしまったワタシは、油をたっぷり吸ったナス炒めとか、ブロッコリー炒め、焼きそば、水餃子、麻婆豆腐、etc…、食べる食べる…。
消化剤もたくさん飲んだけど、なんと、全くセーフでした
ところで、夜中に救急車を呼ぶ事態になったら…。
って話をしていたら、主治医が県外の場合、追加料金(?)払えば越境して運んでくれるらしいって言った人がいたんだけど、そんな事できるのかしらん?
真相は定かではありませんが…。
私の場合、今通っているクリニックは入院施設がないので、何かあった時(←そんなの起こらない事を祈ってるけど)、このドクター(in埼玉県)の病院に運んでもらえたらなー…なんて思ったり…。
…というワケで、あの突発的な激痛はなんだったんだろーというくらい調子良いので、再び減薬チャレンジ続行します。
最新の画像[もっと見る]
- ライブのお知らせ 4年前
- ライブのお知らせ 4年前
- 過去のスケジュール (2020/01) 5年前
- 過去のスケジュール (2020/01) 5年前
- 過去のスケジュール (2019/12) 5年前
- 過去のスケジュール (2019/12) 5年前
- 過去のスケジュール (2019/11) 5年前
- 過去のスケジュール (2019/11) 5年前
- 過去のスケジュール (2019/10) 5年前
- 過去のスケジュール (2019/10) 5年前
良かった良かった(^^)
越境は田舎ならよくありますよ
病院がないから仕方ないのです
私のところも結構田舎なので、普段診ていただいてても、入院したことがあっても、輪番制の当番の日でなければ、夜中は休日急病センターに行け、といわれる可能性があります
救急車なら主治医がオンコール呼び出しになるのかな
元旦の夜、結構な痛みに襲われたけど主治医呼び出しは気の毒だし、救急車もやだと翌日まで我慢しました(^^;
でも元旦の夜に我慢だなんて、さぞかし辛かった事と思います。
あれから「越境搬送」ググってみたら、「病院たらい回し」に関するページが山ほどヒットしまして…。
えと…。
とりあえず、その様な事態を想定する元気がなくなりましたわー。
勘違いな私でも、そこまでいってません。
麻婆豆腐食べたい。でも膵臓OKでも腸NG。好物だったのにぃ(´□`。)
どんなに好調でもこればっかりは試せないってヤツですわ。
勘違い?
…出来れば、あの激痛を勘違いだったと思いたい…。