GIAPPA-MERO

ジャズシンガー・MISAの近況をお知らせします。

痛みへの恐怖心

2008-10-25 | 慢性膵炎&気管支喘息

ここ数日、悲しい事や仕事上バタバタする事や、いろいろストレス要因が重なり、
「ヤバイかな…」と思っていたらやはり夕方から背中が痛みだした

痛むといっても、半年前に点滴通ってた頃程ひどくもなく、仕事や何かを中断して体育座りしなければならない程でもなく、後で冷静に考えれば充分我慢出来る範囲だった。
ただ、軽い痛みがシツコク長く続いたの…
そしたら私の心の中には予期せぬ別の事が起こった
不安感に支配されたのだ。

ここんとこ調子良かっただけに…。

つくづく自分のヘタレさ加減が情けないけれど、24時間痛み続けて精神的にもかなり落ち込んだ記憶が蘇ってしまう

なんとかこの痛みを止めよう
「軽い痛みだから、我慢できるから…」と放っておかないで、今すぐ何とかしよう。

…と思い、とりあえず(お腹の激痛時には全く効かなかったので)大量に余っていたブスコでも飲んでみる。

すると、何と30分くらいで心なしか楽になった。
これは、気分なのかな。
メリケン粉でもよかったのかな…
ちょっと疑問を感じつつも、マジで楽になったのよん

ブスコは鎮痙剤。
これで、膵臓の腫れ(?)がひくとは思えないけどなー。

ま、いいや。
とりあえず痛みは治まったので、いつものノーテンキな私に戻れたし。
(単純…

在庫豊富なブスコで何とかなって欲しいという私の願望がカラダに通じたのかも…

食事は、少し引き締めます。
再来週の前夜祭に向けて、体調を整えなければ…。(懲りてないし…。)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブスコ (あゆ)
2008-10-29 20:00:43
ブスコの錠剤はあまり効く感じはしないけど、静注は効くから膵炎の痛みに効果はあるんじゃないかしらん
コスパノンよりは痛み止めの効果は上みたいですわん

痛みは嫌ですよね
この世から膵炎痛をなくして欲しい、とマジ思います
返信する
>>あゆちゃん (MISA)
2008-10-30 17:26:34
…って事は、今回はブスコがマジで効いたのかもぉ~。
では、大量在庫、ちょびっとでも痛い時は惜しみなく飲ませていただくとしますわ~

痛みは体が発している信号…。
わかっちゃいるけど辛すぎるよね。
返信する
痛いのは嫌よね (マリオガール)
2008-10-31 23:22:34
ブスコパン大量在庫は心強いですね。
ロキソニンより効果ありそう?

最近は膵炎で、よりも筋肉痛でロキソニンのお世話に…。
最近鍼で一時の辛い症状が軽減されているので
ちょっとでもそのような兆候が出てくると
恐怖心が大きくって(>_<)
絶対あんなふうになりたくないって思っちゃいます。
もち、膵炎の強烈な痛みもですけどね(笑)
こうしてたまに気合負けしそうな時は
みんなのブログめぐりで元気貰いま~す!
よろしくね♪
返信する
遅レス~ (MISA)
2008-11-04 19:28:42
>> マリオさま
いざマジ痛になったら、ブスコは効かないと思います。本当に(お腹の)激痛が続いているとき飲んで、「この薬は何の役に立つんだろう?」と疑問しか残んなかったですもんね…。

えと…大量在庫と言えば、胃痛と言われた時に処方されたストロカインが余ったままになってます。これも、一時的に痛みを抑えるのには使えそうかも…?

返信する

コメントを投稿