1ヶ月程前に日高川町江川、丹生神社で笑い祭りがあったんです。
今になりましたが YouTube に UP してみました。
この祭りは笑い祭りのシンボルである鈴降りという白塗りに笑い をデザインした化粧で
『笑えよ』『笑え』『永楽しゃ』と神輿を先導する先達がいる。
ど派手な衣装から顔の白塗り 化粧まで、奇妙ないでたちです。
この子が泣くのも無理はないです。面白さを通り越している顔だから。
笑い男と神輿だけじゃなく、四つ太鼓と呼ばれる太鼓台があって、こんな男の子が4人乗り込んでいる。
丹生神社で男の子が一生懸命、太鼓台の上で太鼓を叩いてる四つ太鼓です
この四つ大鼓の動画の最中に一升瓶で酒をラッパ呑みするシーンが何度出てきたでしょう
チョウシモンも呑みたいよーー 祭りだ!祭りだ!酒持ってこーい
今になりましたが YouTube に UP してみました。
この祭りは笑い祭りのシンボルである鈴降りという白塗りに笑い をデザインした化粧で
『笑えよ』『笑え』『永楽しゃ』と神輿を先導する先達がいる。
ど派手な衣装から顔の白塗り 化粧まで、奇妙ないでたちです。
この子が泣くのも無理はないです。面白さを通り越している顔だから。
笑い男と神輿だけじゃなく、四つ太鼓と呼ばれる太鼓台があって、こんな男の子が4人乗り込んでいる。
丹生神社で男の子が一生懸命、太鼓台の上で太鼓を叩いてる四つ太鼓です
この四つ大鼓の動画の最中に一升瓶で酒をラッパ呑みするシーンが何度出てきたでしょう
チョウシモンも呑みたいよーー 祭りだ!祭りだ!酒持ってこーい
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい