みなさま こんにちは😊
熱が上がったり下がったり
頭痛や腰痛が出たり治まったり
今回のコロナは、ちょっとスッキリしない感じで経過していますが
まあ、ゆっくり治ればいいねと
ウトウトしたり、深く眠ったり
目が覚めたら背中をゆっくり伸ばしたり
のんびりのんびり過ごしています。
ゆっくりやすんでいるわたしの体の中では、イレギュラーな緊急の対応をフル稼働でしてくれているはず。
いつもありがとうございます😌と
ここぞとばかりに
からだのあちこちに声をかけてる笑
食事は、食べたいものがすごく限られているのがまた面白いなって思いつつ、
いま食べたいものを少しずつ、無理のない程度にいただくようにしています。
きっと
食べたい
もそうだけど
こうしたい
っていう望みって、
結構自然に湧いてくるけど
それは長い目で見てもきっと
体全体とか
いのちの全体性からみて
理にかなったものなんだろうなと
ぼんやりしながら思っていました。
あと
なんかこう具合悪いときっていうのは
過去に見た美しい景色とか、楽しかった思い出とかが割とはっきりとした力をくれるんですね😌
出雲の海岸線から日御碕神社までの景色
奈良の電車から見える風景
戸隠の杉並木
伊勢神宮…
ウトウトしてる時間が
ここ数日はほぼ一日を占めているんだけど
夢にこれらの場所が出てきたあとで
目が覚めると、
なぜかとても清々しい気持ちにみたされていてびっくりしたり🫢
ただその瞬間、その場所にいた
っていう体感を伴う記憶が
脳にしまわれていただけではなくて
こうしてピンチのときにその記憶たちが助けてくれることがあるんだなって
なんかとても幸せでした✨
そうそう、
2017年7月にアップした過去記事が、読まれましたよのコーナーに上がってまして、
読めない状態になっていたものですから
探してよんでみましたらば😌
結構、力を入れて真面目に生きてる当時のわたしを垣間見ることになりました。
ゆっくり過ごすだけで罪悪感が湧いてくるって書いてある。
確かにずっとそれあったなあと😳
そして
いま罪悪感なくゆっくりできていることに改めて気づいたりもして
今読めてよかったなと思いました。
どなたかわかりませんが、古い記事をありがとうございます😌
ちょいと照れますが再掲。
よろしければー👇
………
(2017年7月16日記事 歓喜の軌道へ)
おもいっきりシャッキリ
と
おもいっきりだらりーん
を
どちらも満喫できるようになっていて
びっくりした今日でした。
ただ、ただゆっくり過ごすだけで
そこはかとなく湧いてくる
慣れ親しんだ罪悪感も
ただただその姿をしかとみて
流れ行くままに見送る感じです。

手放すわい!も抱きしめてあげるね、もない。
どこにいてもいいんだよ、って感じ。
あとは出てきた罪悪感に任せます。
1日で遂行した結果のボリュームも
生産性ゼロにみえる1日も
人生のなかの
大切な大切な1ピースなんですよね。
そこからどれだけ満足を受けとれるか。
自分の内側に
ギュッと意識を引き寄せてあげて
そこから眺めてみて。
強い圧で放たれる水が
詰まったホースに流れたら。
ホースにかなりの負担をかけながら
その流れの勢いもかなり弱まるでしょう。
運ぶ、って書いて、運なんですよね。
命のながれにのって
運が運ばれてくるとしたら、
あらゆる筒を
お掃除して、クリアにして、
その創造性ゆたかな命輝くエネルギーが
ただ勢いそのままに筒を満たし流れるようになったなら
どうなっちゃうんだろう(//∇//)
勢いよく溢れ、自らを包み、
さらに流れて行き
みたことのない風景があちこちに現れることになるんじゃないかな。
その風景は
ひとことでいうと
歓喜。
歓喜のなかにあなたがいて
あなたから
歓喜が溢れ出す。
その軌道に、すでに入っています。
いつものように、
クリック遠隔ヒーリングの内容は
なんとなく降りたものにしたのだけど、
わたし自身、とても恩恵を受けている。
これも流れなのだとしたら、
本当にありがたいですよね。
そしてそして
ご縁あってこれを分かち合えるかたがいらっしゃることが
とっても嬉しいのです。
そうそう
来週末に
京都に行きます。
3年前
京都でワークショップとセッションを
させていただいたときと
同じ時期です。
同じ場所をなぞる旅になりそうで
そこにむけての
一連の流れ感がハンパなくきています。
インフィニティ∞の真ん中
六芒星の真ん中
歓喜の生まれる場所…
三年前の京都を起点に
さらにその前後三年が
キレイにハマったように思えてならない。
ここまで書いてから
そのまま
眠ってしまいました。
朝方の
起き抜けの夢のなか
わたしは美しい森を歩いていました。
とてもとても澄んだ美しい河が流れていて
一気にテンションが上がって
なぜかまた英語で
川の近くの家の人とその景色の美しさについて語っていました。
清々しかったー。
澄んだながれと歓喜って
こんな感じなんだなあと見せてもらった感じ。
家のお掃除や断捨離もほぼ完了し
潜在意識もクリアになってきたのかもしれません。
ただ、その澄んだ勢いのよいながれを眺めているだけで
夢のなかのわたしは幸せでした。
森、川、滝が大好きな訳が
また少しわかったような気がする。

シャキシャキ!も
だらりーんも
ああ、いい時間を過ごせたなあって思えて
ゆるんで、リラックスして
活力が湧くのを感じています。
そして、ぐっと内側にいったん引き寄せた
自分の意識を
少し外側に向けて
わいた活力を世界に放っていく。
毎日の
なにげない暮らしも
その繰り返しだと思うのです。
まっすぐ受け取り
まっすぐ放とう。
筒をクリアにして
気持ちよく生きる感覚に満たされよう。
(過去記事ここまで)
と
おもいっきりだらりーん
を
どちらも満喫できるようになっていて
びっくりした今日でした。
ただ、ただゆっくり過ごすだけで
そこはかとなく湧いてくる
慣れ親しんだ罪悪感も
ただただその姿をしかとみて
流れ行くままに見送る感じです。

手放すわい!も抱きしめてあげるね、もない。
どこにいてもいいんだよ、って感じ。
あとは出てきた罪悪感に任せます。
1日で遂行した結果のボリュームも
生産性ゼロにみえる1日も
人生のなかの
大切な大切な1ピースなんですよね。
そこからどれだけ満足を受けとれるか。
自分の内側に
ギュッと意識を引き寄せてあげて
そこから眺めてみて。
強い圧で放たれる水が
詰まったホースに流れたら。
ホースにかなりの負担をかけながら
その流れの勢いもかなり弱まるでしょう。
運ぶ、って書いて、運なんですよね。
命のながれにのって
運が運ばれてくるとしたら、
あらゆる筒を
お掃除して、クリアにして、
その創造性ゆたかな命輝くエネルギーが
ただ勢いそのままに筒を満たし流れるようになったなら
どうなっちゃうんだろう(//∇//)
勢いよく溢れ、自らを包み、
さらに流れて行き
みたことのない風景があちこちに現れることになるんじゃないかな。
その風景は
ひとことでいうと
歓喜。
歓喜のなかにあなたがいて
あなたから
歓喜が溢れ出す。
その軌道に、すでに入っています。
いつものように、
クリック遠隔ヒーリングの内容は
なんとなく降りたものにしたのだけど、
わたし自身、とても恩恵を受けている。
これも流れなのだとしたら、
本当にありがたいですよね。
そしてそして
ご縁あってこれを分かち合えるかたがいらっしゃることが
とっても嬉しいのです。
そうそう
来週末に
京都に行きます。
3年前
京都でワークショップとセッションを
させていただいたときと
同じ時期です。
同じ場所をなぞる旅になりそうで
そこにむけての
一連の流れ感がハンパなくきています。
インフィニティ∞の真ん中
六芒星の真ん中
歓喜の生まれる場所…
三年前の京都を起点に
さらにその前後三年が
キレイにハマったように思えてならない。
ここまで書いてから
そのまま
眠ってしまいました。
朝方の
起き抜けの夢のなか
わたしは美しい森を歩いていました。
とてもとても澄んだ美しい河が流れていて
一気にテンションが上がって
なぜかまた英語で
川の近くの家の人とその景色の美しさについて語っていました。
清々しかったー。
澄んだながれと歓喜って
こんな感じなんだなあと見せてもらった感じ。
家のお掃除や断捨離もほぼ完了し
潜在意識もクリアになってきたのかもしれません。
ただ、その澄んだ勢いのよいながれを眺めているだけで
夢のなかのわたしは幸せでした。
森、川、滝が大好きな訳が
また少しわかったような気がする。

シャキシャキ!も
だらりーんも
ああ、いい時間を過ごせたなあって思えて
ゆるんで、リラックスして
活力が湧くのを感じています。
そして、ぐっと内側にいったん引き寄せた
自分の意識を
少し外側に向けて
わいた活力を世界に放っていく。
毎日の
なにげない暮らしも
その繰り返しだと思うのです。
まっすぐ受け取り
まっすぐ放とう。
筒をクリアにして
気持ちよく生きる感覚に満たされよう。
(過去記事ここまで)
……
7年前のわたしに。
力抜いていいからね
全部綺麗になんてしなくていいし
へたったままで半泣きでいても大丈夫だよ
って声をかけてあげたくなりました😌
当時から水が好きって書いてるのねと思ったりして🤭
7年後のあなたも、
清流に足をつけて歓喜の波動を思いっきり放ってるし
自然に筒がクリアになるじゃん!ってびっくりしてるし
まっすぐ受け取って
まっすぐ放って
なんだかんだ楽しく生きてるよ。
いやなこともしんどいことも、そりゃ生きてれば色々あるけど
面白がりながらある程度乗りこなせていけたらいいなって思うし、
無理だしんどい😭
って言えるとどんどん心強い味方が増えるよ。
力抜いていこうぜー!
…いやはや笑笑
7年でこんなに図太くなったぶん
かなり生きやすくなってるなら
7年後はどうなってることやら🤭
しかしながら
自分の内側にまっすぐ向き合う姿勢、
当時の自分を見習いたくなるような純粋性
が現れている記事にも思えるから(結局真面目か笑笑)、
今読めてよかったなあと思いました😌
好きなものも、純粋性も変わらず持ったままで
昔から変わらない真面目な自分も優しく抱きしめて
力を抜いて守られながら生きていきます✨
みなさまも日記とかつけてらっしゃると
同じような経験されているかも知れませんね😌
過去の自分を励まして
過去の自分から学んで
また自分の歴史が始まっていくのは楽しいですね😊
ではでは
またー✨✨
さら