春節を祝う演芸が山下町公園(関帝廟通り)特設ステージで行われている。開催日は2月9日~11日、そして16、17日だ。中国の様々な伝統芸能(京劇、雑技、獅子舞、龍舞、舞踊等)の公演が行われる。 イベントのスケジュールはコチラをご覧くださいね。 昨年は媽祖廟で行われたのだが、今年はここが会場だ。山下町公園内である。イベント用の舞台付きの車が入っていた。公園の周囲は狭い路地か、階段しかないのに、どうやってこの車を入れたのだろうか。まさか空から舞い降りたわけでもないと思うが、まあ不思議だね。 私が観たのは河南省出身の陽陽(ヤンヤン)による笛の演奏。普段は横浜大世界でやっているとか。 竹笛パーウーによる演奏だ。テレサ・テンが歌った「甜蜜蜜(ティェンミンミン)」、「春到草原(ツェンダオツァオユエン)」などを吹いてくれた。 なかなか、いい感じであった。 こちらは笛を持ち替えて演奏。楽器の名前は瓢箪笛(フールース)という。瓢箪をくり抜いて造った笛らしい。 曲は「軍港之夜(ジュンガンジーイエ)」、軍港の夜という名前らしい。 最後まで聴いていたかったのだが、さっき飲んだビールが眼いっぱい回ってきて、膀胱がはち切れんばかりに… 仕方なくトイレに向かう。残念! ※昨年の出し物は凄かった。参考までに載せておきます。コチラをクリックしてください。 ←春節を楽しんでね 「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒ |
最新記事
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
- 中華街(大通り)(562)
- 中華街(香港路)(84)
- 中華街(市場通り)(146)
- 中華街(関帝廟通り)(175)
- 中華街(中山路)(244)
- 中華街(長安道)(40)
- 中華街(北門通り)(85)
- 中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)(103)
- 中華街(西門通り)(83)
- 中華街(開港道・広東道)(120)
- 中華街(上海路)(79)
- 中華街(北京小路)(7)
- 中華街(福建路)(38)
- 中華街(蘇州小路)(15)
- 中華街(台南小路・太平道・その他路地)(117)
- 中華街の非中華料理(103)
- 中華街のカレーライス(32)
- 中華街いろいろ(525)
- 冷やし中華(62)
- 中華街の酒場(32)
- 中華街メモ(74)
- おいしい横浜(624)
- 美味しい情報(横浜以外)(113)
- B級グルメの食べ過ぎに注意(28)
- 肉まん(30)
- レトロ探偵団(320)
- 食道楽紀行(日本国内編)(75)
- Weblog(277)
最新コメント
- 管理人/小布施の「信州だより」
- ぶらくり佐藤/小布施の「信州だより」
- 管理人/禁酒して3か月!!
- Unknown/禁酒して3か月!!
- 管理人/「悲しき口笛」に見る昭和20年代の横浜
- 冬桃/「悲しき口笛」に見る昭和20年代の横浜
- 管理人/雪見だいふく ハートのいちご
- ぶらくり佐藤/雪見だいふく ハートのいちご
- 管理人/「六花亭」のシュトーレン
- 冬桃/「六花亭」のシュトーレン
ブックマーク
- 横浜中華街
- 週末中華のしっぽ
- 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~
- 街角中華
- 美味しい毎日 in sapporo
- メタ坊っちゃま、メジャーデビューに気をつけて
- 濱のおいしい小径
- 犬悔い
- 忙中閑有
- 冬桃ブログ
- ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ
- On The Bluff
- 爺の落書き 横浜生活
- 暗渠さんぽ
- 毎日暗活!暗渠ハンター(旧『東京Peeling!』)
- 小林一郎と歩く「ガード下」と「横丁」
- 日々の食卓の備忘録
- 空腹時に見てはいけないブログ
- socitonブログ
- 続★日々のあれこれ
- 猫とごはんと
- マーサの自由帖
- 恰幅の良い彼
- ハマ発ブログ
- もののはじめblog
- 宴会やるぞ!
- 季節のたより ~八ヶ岳南麓・農の里~
- 楽園の泉
- 横浜ほにゃらら日記
- 美味しそうな写真を撮りたい
- 赤飯番長
- こぶた食堂
- 横浜泥酔
- オナカスイタ
- 本日も中華日和
- めし、食ったか?
- 女性の品格
- 美味しいもん横濱!.エッセイ
- 横浜中華街ガイドマップ
- 横浜☆ちー散歩
- 音の記憶 ~ La mémoire du son
- 散歩の凡人放浪記 by BDR529船長
- オーゴンカープ
- ぺりおんのブログ
- From the clifftop
プロフィール
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 22,900,099 | PV | |
訪問者 | 6,756,268 | IP |
ただ、ステージになっていた大型車は車幅ピチッピッチで誘導されて帰って行きましたよ。
元々山下町公園内には加賀町消防団の小屋も有りますので、車の出入りが出来るようになっています。盆踊りの時期に覗いたら山下町の御神輿が入っていました。唯一日本と中国の文化が交じわる場所だったりします。
そういえば、思い出しました。消防団の小屋があるので、車の出入りは可能だったんですよね。それが右側のスロープ。
それから、夏の盆踊り大会もここでやりますもんね。日中文化の交錯する場なのですね。
横浜中華街春節のお祝いだったのですね。
中華街にはしばらくご無沙汰ですが、
伝統芸能の公演があるんですね、
この時期はにぎやかでしょうね。
コメントをありがとうございました。
また伺わせていただきます。