鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

朝からあわてて2本の仕事を仕上げた。

2007-01-24 22:29:17 | 直言!
やれおれと思う間もなく今度は仕事用の原稿だ。編終局からメールが入る。急いでいるようだ。夕べから作成していて途中まで作成してあったのを完成させたのが10時40分。写真も送った。FAXで資料も流した。それからあわてて早い目の昼食をかき込んで外出の支度をした。家のまえのバス停で11時37分の近くまわりの市内バスにのった。ついたのが11時45分。行きつけの喫茶店で鞄の中に入れてきた新聞2紙を45分ほどで手短に読んだ。
1時5分の特急で京都に行く。タクシーに乗った。京都国際学校で開かれる全国の人が集まる会合の現場で5時までいた。

この後、懇親会である。以前よくしてもらった人の誘いに帰ろうとした私の足をひきとめた。またみんなと懇親会にでかける。終わったのが7時半、近鉄京都駅についたのが7時48分、8時5分の奈良行き特急に間に合った。奈良から参加していた関係者と一緒に特急に乗り込んだ。
話しているとあっという間に西大寺についた。一蹴にいた人は西大寺に乗り換えるので下車した。奈良につくと夫に頼まれた風邪薬を駅の構内の販売店で買って市内バスがきそうな予感にエレベーターを使わないであわてて階段で地上にでた。案の定バスがきた。
自宅についたのは9時前、風呂に入ったりして今パソコンの前にすわった。
テレビのニュースもみたいので今日はこんなていどでおわります。
すみません。
ずっと土曜日から現場と病院、原稿が1本しかできていない。
明日からたまっている原稿を集中力で仕上げないといけない。
明日はのんびりとテレビも見る時間がない。

今から気合いをいれている。
そして寝てしまって明日になったら今の気合いを忘れている。
とにかく明日と明後日の2日間の踏ん張りである。
「気合い」「気合い」

だれ。そこで空気合をいれても駄目よと聞こえている。
そうなんです。ちょっとと思ってテレビつけると興味のあるものなら見てしまう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先日21日の宮崎県の知事選で... | トップ | 今日は家にこもって原稿を仕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事