鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2023年2月23日(木)曇。

2023-02-23 08:02:05 | 直言!

2023年2月23日(木)曇。 

今日は天皇陛下の誕生日で祝日と思っていると、ラジオでは盛んに「富士山の日」と、いっている。語呂合わせで「富士山の日」と。なるほど。日本一、高い山で3776メートルという数字も覚えていたが、加齢になって忘れていた。インターネットで検索した。静岡県と山梨県にわたっている富士山で、活火山である。富士山の歌、小学校の時に習った。「頭を雲の上に出し 四方の山を見下ろして 雷様を下に聞く 富士は日本一の山」この歌の音符も覚えていた若いころはオルガンで弾いていた。今は全部、忘れてしまった。 

昨日の耳の違和感は取れた。朝、10 時頃、暖かくなってくると取れた。イヤホンでラジオを聞いている。耳が変になってはいけないので、ラジオの音を小さくして聞いている。 

朝、夫がゴミ出しに行った。戻って来ると、朝方、雨が降ったようだと、いっていた。私は外を見ていないのでわからない。朝は4時過ぎに起きてトイレの後、キャベツのおひたしを作った。たくさん湯がいておくと、みそ汁にも付け合わせにも使える。 

今朝、食べた物。ご飯は200カロリー。味噌汁は大根、しめじ、キャベツ、ジャガイモ、わかめ入り、ひじきは昨日の朝に作った。ひじきに大根、人参、糸コンに薄揚げ、糸コンを入れるとかさが多くなるので入れている。焼鯖にウインナーソーセージ、大根の漬物に佃煮塩昆布、キャベツの塩昆布和えで340カロリー。 

写真は今朝、7時14分に撮影した空。昨日の奈良県のコロナ新規感染者は218人。今日は午前11時に看護師さんの訪問。午後からはゆっくりとできる。春は来ているのに寒い。寒さが長く続いているような気がする。さて、これから新聞を読もう。また。 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年2月23日(木)曇。 | トップ | 2023年2月24日(金)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事