ソプラノ歌手 山田 由紀子 “歌に生き 愛に生き” 万物の命が共生・共存・共栄し調和する社会を目指して

動物福祉・環境保全・健康の為にエシカルヴィーガンライフを心掛けております。コンサートやイベント情報をご紹介しております。

自性寺焼・青木昇先生 黄綬褒章受章祝賀会を終えて

2013-02-23 | 日記

本日、青木先生の黄綬褒章受章祝賀会が盛大、かつ華やかに執り行われました。

高崎ビューホテルの大広間を埋め尽くす程のご招待客は、

日頃、文化芸術に親しみのある、各分野での著名な方々が顔を連ね、

艶やかな着物姿の女性も多く目立ちました。

発起人である群馬芸術文化協会会長である高山昇様の挨拶から始まり、

群馬県知事『大澤正明様』、衆議院議員『中曽根弘文様』、

安中市市長『岡田義弘様』、群馬県議会議員『岩井均様』 方々の来賓祝辞の後、

その他のご来賓のご紹介と祝電披露

そして、青木先生の謝辞の後、乾杯!!

私と姉で、お祝いの気持ちを込め、演奏させて頂きました。

会場には先生の作品が飾られていました。その中で、ひときわ私の目を惹いたのが、この茶碗

何とも言えない風合いと輝きです。

お料理もとても美味しく頂きました。

演奏が終わって、写真撮影ラッシュに追われ・・・

やっと撮れた姉との一枚。

今回は私の会社PRIMAでプロデュースした打掛をドレスにアレンジした衣裳で演奏させて頂きました。

青木先生ご夫妻と一緒に写真を撮れなかったのが残念・・・、

先生ご夫妻も写真撮影ラッシュでしたので仕方ないですね。。。

下の写真は門下生達との記念撮影?かな?

私は今回 『千の風になって』 をプログラムに入れさせて頂きました。

この原詩はアメリカ人のメアリー・フライという主婦が書いたメッセージで、

私はこの内容が大好きで、芸術の文化継承の意味でも、あえてご紹介したかった曲です。

私はあなたの中にいる

だから、私は死にません

あなたが感じるすべての事を、私も同じように感じる事が出来る

あなたが大切に思っている事があれば、私も同じように大切に思う事が出来る

わたしがあなたの中にいるように、あなたも誰かの中にいます

そして、その誰かの中に、私も一緒にいます

だから、私のお墓の前で泣かないでください

私は死にません  私はあなたの中にいます

だから、一緒にこの風を感じましょう

つまり、この地球を覆っている大気、空気は果てしなく続き、決してゼロになる事がありません。

誰かが起こした風は波動となって色々な人々、物事に伝わり、大きくなったり小さくなったり・・・

もしかして無くなってしまう事もあるかも知れない

でも、その風を伝えている空気は決してなくなる事は無く、永遠に続くのです。

どんなに小さい風であってもそれがきっかけになって何か大きな事が起こるかも知れない。

今、私たちの周りに吹きたわっている風も、過去に起きた色々な風(影響)が含まれてここに存在します。

今いる私たちの家族や周りの仲間を思い浮かべてみてください。

そして、この瞬間瞬間のこの風が、さらに未来へと受け継がれていく。

これは命も同じ、誰かが誰かに影響を与えて、命が生まれ、私達が存在している。

人間だけではなく動物も植物も生物もみんな同じです。

もし、あなたが死んでしまって、命というものが無くなってしまうかも知れない・・・

でも、他の誰かの心、記憶の中でずっと生き続ける

もし、その記憶すら無くなってしまったとしても、

あなたが生きている時に起こした風は・・・永遠に果てしなく受け継がれるのです。