Cinema4Dメモ

Cinema4Dという3DCGソフトに関するメモ書きです。

選択範囲を変換(2011.02.14)

2012-02-23 23:32:56 | 過去記事

選択範囲を変換「メインメニュー」→「選択」→「選択範囲を変換」(ショートカット:U~X)

ポイント、エッジ、ポリゴンの各要素の選択した範囲を相互に変換できる。

「触 れただけで選択」のオプションにチェックを入れると、1つのポイントをポリゴンに変換した場合、その1つのポイントの周囲の4つのポリゴンが選択される。 このオプションにチェックが入っていない通常状態では、一つの四角ポリゴンを構成する4つのポイントが選択状態にないと、四角ポリゴンに変換されない。

各要素を選択した状態でCtrlキーを押しながら、他のモード(ポイントモードや、エッジモード等)に切り替えると、コマンドを呼び出すことなく、直接変換できる。(但し、上記の「触れただけで選択」相当の操作は出来ない)


コメントを投稿