見出し画像

しーさるの鉄日記

JR西日本2022春改正(湖西線、嵯峨野線)

JR西日本の2022年春改正、嵯峨野線、湖西線の改正概要は以下の通り。

●データイムの湖西線の近江舞子~近江今津間、嵯峨野線の亀岡~園部間で毎時2本運転しているのを毎時1本に削減する。

●JR嵯峨野線において、土休日18~21時台の京都~園部間の一部列車の運転を取り止める。

★湖西線

湖西線については、京都発10~14時台、近江今津発11~15時台の普通5往復を近江今津発着だったのを近江舞子発着に変更する。このことで、近江舞子~近江今津間も、近江今津以北と同じ新快速が毎時1本だけの状況となる。毎時1本だけの列車が、大都市への直通というのは、全国的に見てもここくらいだと思われる。近江舞子~近江今津間は、元々毎時1本どころが運転間隔も偏っていたが、1996年3月改正で、近江舞子までの新快速が近江今津まで延長する形で毎時2本になっていた。2019年時点での近江今津の乗車人員は2000人を切り、3000人を越えていた新快速延伸時に比べると2/3までに落ち込んでいる。次いで多い安曇川も2300人くらいいたのが、1600人くらいに落ち込んでいる。

京都駅でのダイヤパターンを見ると、11今 26舞 45新 56堅 となっていたが、改正後は、11堅 26舞 45新 56舞となっている。11分の近江今津行を堅田行に短縮変更、代わりに56分の堅田行を近江舞子行に延長変更した形だ。このことで、堅田~近江舞子間の新快速通過駅へ行くのに、15、45分間隔となっていたのを、30分間隔に平準化させている。京都方面は堅田始発のスジはそのままで、近江今津始発を近江舞子始発に変えただけで。改正前は、近江今津発着同士は近江舞子ですれ違うダイヤ構成となっており、近江今津で12分で折り返すダイヤだった。改正後は、近江舞子で8分か20分で折り返すダイヤになった。堅田折返しも、堅田での折返し時間を21分から6分に短縮している。このことで運用本数を削減する。
区間廃止に伴う運用の兼ね合いか、近江舞子発11時03分を増発して、比良~小野間各駅における40分以上のタイムラグを解消する。代わりに近江舞子発15時34分を廃止、近江舞子~堅田間は32分、堅田~山科間は新快速停車駅も含めて28分のタイムラグが発生する。

★嵯峨野線

嵯峨野線は、京都発11時33分から14時33分、園部発11時41から14時41分の普通4往復について、亀岡~園部間での運転を取り止め、湖西線のように各駅に停車する快速が毎時1本だけの設定となる。(土休日は12時台から14時台までの3往復)減便区間の利用客数を見ると、並河2,600人、千代川1,700人、八木1,200人、吉富400人、園部3,600人と湖西線の減便区間に比べると多いのだけど、間引かれる時間帯の利用は少ないのだろう。区間廃止となった列車は園部を24分で折り返していた。亀岡~園部間は15~16分かかるから、区間廃止となった列車は元からの亀岡折返しのスジで折返すことで、運用本数を削減することになる。京都発33分の普通は園部へ行かなくなったが、1090円課金して25分の特急に乗ると園部に早く着くことができる。それを込みでも、快速は08分発だから40分以上開くことになる。

土休日の嵯峨野線では、18時台から20時台において、一部列車を廃止する。

まず、京都発18時45分の普通園部行の運転を取りやめる。それに伴い58分の亀岡行を52分発に繰り上げた上で園部行に延長変更、19時18分の園部行も13分に繰上げる。このことで、18時台後半からの普通は、32、45、58、18、32と13分間隔もあったのが、32、52、13、32と、20分前後の間隔となる。また、快速込みの運転間隔も、18時台後半から7、6、13、11、9、14分間隔だったのが、7、13、17、4、19分間隔となり、偏ることになる。それ以降は、京都発19時39分、20時09分の快速を廃止する。このことで、快速の最終は19時09分に繰り上げとなり、19時台は普通だけ15分間隔、20時台は普通だけ20分間隔という体制になる。

上り京都方面も、園部発18時01分、19時01分の快速京都行及び、亀岡発19時13分の普通京都行を廃止する。園部発17時台、18時台は16快 28 43 01快 20 43 01快となっていたのが16快 30 52 20 52 26となる。快速が間引きとなる部分は43分発を52分発に繰り下げてフォローするが、20分以下だった運転間隔は30分間隔に拡がる。亀岡発17時台後半以降は、36始 45 59 13始 18快 36 46始 59 13始 18快 31となっていたのが、36始 53 09 20始 36 54始 09 23始 としている。快速で間引かれた分、7~10分ほど繰り下げることで、20分以上開くのを防いでいる。これくらいの時間になると、観光需要も減るのではないかと。トロッコの上り最終が16時台だし。

夜間の間引きは仕方がないけど、観光客が戻ってきたから、臨時でもいいからデータイムの増発を検討してほしいところだ。京都寄りへの集中を防ぐだけでも少し楽になると思うけどね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事