cobady的創作生活

オリジナルで製作したテディベア(ぬいぐるみ)と
教室で誕生した生徒さんの作品をご紹介しています。

桜シフォンケーキ

2015-04-08 15:52:32 | 料理

友人に桜の花の塩漬けをいただいたので、シフォンケーキにしてみました~♪

さくら餅風にしたかったので、生地にねり餡と桜のみじん切りを混ぜ込んでいます。

ねり餡が思ったより甘かったのでいつもより甘いシフォンになりましたが、和菓子みたいで美味しかったです

何より、上の面(=型の底面)に並ぶ桜の花がかわいらしい!!

桜の花は娘に並べてもらいました

 

あんこ入りの生地はよく膨らみます。

写真は冷めて落ち着いた状態ですが、焼きたてはもっともっと膨れていました。

以前、焼いている途中に嘘みたいにぶくぶくと生地があふれ出してきて、底にとてつもなく大きい空洞が出来ていたという大失敗をしたことがあるのもあずきシフォン。

あれは何だったんだろう・・・。

最近シフォンケーキの失敗がほとんどなくなりました。

オーブンの温度設定を170度から180度にしたことと、ケーキ型の下に網を敷くことにしたのが功を奏しているように思います。

多分うちのオーブン、火の回りが弱く、特に下の方が温まりにくいのだと思います。

ボールとハンドミキサーがダメになって買い換えたのもよかった!

以前使ってたハンドミキサーは一番安いヤツだったのだけど、今のは4000円ぐらいするちょっといいヤツです。

パワーが全然違います。 泡立つのめっちゃ速い!!

 

さてさて、桜シフォンの材料だけメモしておきます。

 

 材料 

卵黄 5個

ねりあん(井村屋) 200g

桜の花の塩漬け 20g ← 30gぐらい入れても良かったかも

水 100cc

油 70cc

薄力粉 120g

卵白 6個

グラニュー糖 60g ← 40gでよかったと思う

 

桜の塩漬けは1時間ぐらい塩抜きをして、絞っておきます。

6個ぐらいを半分に裂いてシフォン型の底に並べておきます。

残りの桜はみじん切りにして、あんこと一緒に卵黄生地に混ぜ込みます。

後の作り方はいつもと同じ。

 

明日は幼稚園の進級式です。

桜はだいぶ散ってきたけど、ふいに風が吹いて花吹雪が舞い散るさまは、満開の桜よりも好き。

新しい年度も皆様にとって楽しく有意義な年でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする