身長12cmの着ぐるみベア、"めぇめぇ"ちゃん。
着ぐるみ部分の素材はアンティークライクウールです。
手足はビーズジョイント、目玉がオニキス、詰め物は化繊綿+ペレット。
首は固定です。
ちびっこ色鉛筆&サインペンでお絵描き中。
右側が普通サイズの色鉛筆です。
ちびっこ文具は爪楊枝製。
学研が出版している「はじめてのミニチュアクラフト」
作:及川久美
定価(税込) 998円
を、参考にして作りました。
この本、対象は小学生なのですが、充分大人が楽しめます。
お勧めです。
身長12cmの着ぐるみベア、"めぇめぇ"ちゃん。
着ぐるみ部分の素材はアンティークライクウールです。
手足はビーズジョイント、目玉がオニキス、詰め物は化繊綿+ペレット。
首は固定です。
ちびっこ色鉛筆&サインペンでお絵描き中。
右側が普通サイズの色鉛筆です。
ちびっこ文具は爪楊枝製。
学研が出版している「はじめてのミニチュアクラフト」
作:及川久美
定価(税込) 998円
を、参考にして作りました。
この本、対象は小学生なのですが、充分大人が楽しめます。
お勧めです。
身長18cm、座高14cmのベア、"カスタード"です。
素材はアクリルディストレス+フェルト。
詰め物が化繊綿+ペレットで、ハードボード5ジョイントのプラスチックアイ。
柔らかいアクリルの毛並みが優しい表情を出しています。
てくてくお散歩。
足をぎゅぎゅっと地面に押し付けてやれば、歩くポーズでも自立できます。
ありゃりゃ、照明によって全然違う色に写ってしまいました。
上の2枚の写真の方が実際の色に近いです。
身長2.3cm、超ミニサイズのベアちゃんです。
目はガラスビーズ、手足は糸ジョイント。
正直、この小ささのベアを作った後は、「もう2度とこんなの作らんとこっ」と思います。
ちまちま縫うので目が疲れるし、生地をひっくり返すの難しいし。
でも数週間、数ヶ月たつとすっかり忘れてまた作ってみたくなってしまうんですねえ。
これはベアだけの話ではなくて・・・昔から懲りない奴です。
100円玉に乗っけてみました。
掃除機で吸ってしまわないように気をつけなきゃ。
身長6cm弱の短足君です。
ビーズジョイント&オニキスアイ。
わあい、フルーツタルトだ~。いっただっきま~す。
最近何かとバタバタしていて、集中してベアを作る時間がなかなか取れません。
もともと1度に1つのことしか出来ないタイプなんです~。
ちなみに家での食事の時も、おかずを一品ずつ食べて、おかずが終わってからご飯を食べて、最後にお茶を飲みます。
味が混ざるのがあまり好きじゃないし、1つずつのことに集中してしまうので食べながらテレビ見たり新聞読んだりも出来ません。
実はすご~く不器用なんです。
大阪市には、「新婚補助」というありがたい制度があります。
結婚してから1~2年以内に「補助をくれ~」と申請すると、家賃の補助が受けられるというシステム。
大阪市に若い人を呼び込み、住み着かせ、子供を産ませるのが狙いのようです。
今は少し上限金額が安くなったようですが、私たちは毎月25000円の補助を6年間受け続けていました。
月に25000円・・・けっこうでかい。
その新婚補助期間が昨年終了し、ちょうど私が仕事を辞めた時期とも重なったため、正直我が家の家計は火の車。
この高い家賃を払い続けるのなら、いっそ分譲マンションを買っちゃえ~。
と、言い始めてからはや一年。
住宅情報誌や新聞チラシ、不動産会社のウィンドウをちら見し続けるも、
一向に気に入った間取り、気に入った場所のマンションが見つからない。
今住んでいるマンションの条件が良すぎるのと、2人ともこだわりが強すぎるのとで、このままだと一生マンションなんて買えないぞ!!
というわけで、妥協できるところは妥協して、とりあえず実際に色々見に行くことにしました。
先週、今週と何軒か見てまわっています。
いいじゃん、と思ったら入居時期が1年半後だったり、すぐ入れるし間取りの融通がきくと思ったら内装がチャチだったり、駅に近けりゃ高かったり(当たり前!!)。
・・・難しいです。
でもとりあえず今月、来月辺りには決める予定で相談を進めています。
すごくすごく悩むけど、でもとってもワクワクもする。
新しい生活っていいなあ。
長い間、父親のことが大嫌いだった。
理由は自分でもよく分からない。
小さい頃から遊んでもらった覚えはほとんどなく、会話もほとんどなく、
仕事が忙しくて家にいる時間の短い人だった。
だからと言って、遊んで欲しかったわけでもないし、家にいて欲しかったわけでもない。
だから、そのことが父を嫌いだった理由ではないのだろう。
多分私は、両親の不仲の原因を一方的に父になすりつけていたのだと思う。
彼らは本当によくけんかをし、険悪なムードを作り出すことにかけては達人だった。
2人が結婚したこと、子供を産んだこと、仲が悪いこと、それでも離婚せずにやってきたこと。
それらのことに対して、2人に同じだけ原因や責任があるのだということが、思春期の私には分からなかった。
その父も、今年の6月でめでたく(?)退職し、第2の人生を歩き始めた。
毎日庭の土をいじり、野菜を育てているらしい。
一昨日、用事があって実家に行った時、自慢の野菜を庭からかごいっぱいに採って来てくれた。
不器用な彼は、それを私が持って帰るように採ってきたとは言わない。
照れくさくて言えないのだ。
そんな父を、今は少しだけ愛しく思える。
再びまぶた付きのテディ、"mana"ちゃんです。
身長28cm、座高20cm、素材はディストレスモヘアとフェルト。
ハードボード5ジョイント、プラスチックアイで、詰め物は化繊綿+ペレット。
リネンのスタイ(スカーフ?)をつけてみました。
眠そうなまぶたが子供っぽくて、よしよししたくなります。
頭が大きめなので少し不安定ですが自立します。
夏の疲れがたまってきたのか、一日中眠たい今日この頃。
ベアも夏バテ気味です。
がっしり体型のオーソドックスなミニチュアベアです。
身長6.5cm弱で、手足はビーズジョイント、目玉はオニキス。
今日は一日中、ほとんど休憩もせずに粘土遊びをしてしまいました。
子供用の軽~い色付き紙粘土で、ちょこまかとちびっこい物を色々と。
粘土も昔と比べるとずいぶん質が良くなったように思います。
ひびわれにくく、扱いやすい。
出来た作品は少しずつ写真の背景として使われる予定です。
見つけたら、「あっ!あれやな!!」と指差してやって下さい。
身長6cmのミニチュアベアです。座高は4.5cmぐらい。
手足がビーズジョイントで、目玉はオニキス。
土曜日の夜、ダーリンが突然ルービックキューブを買ってきました。
子供の時に(私がってことだけど)一世を風靡したアレです。
昔は3面が限界だったけど、今ならきっと・・・
もくもくとルービックキューブに挑み続けた2日間。
惜しいところまではいくのだけど、どうしても6面完成にたどりつけず、
ついに禁断のマニュアルを見ながらやってしまいました。
6面、でけた~~~~。
でもマニュアルを見ながらの6面なんて納得がいかないので、
しばらくルービックキューブと格闘する夜が続きそうです。
ねむねむまぶたのくまちゃん、"Nemu"です。
身長19cm、座高15cm。素材はシュルテ社のクラッシュモヘア。
詰め物は化繊綿とペレットで、プラスチックアイにフェルトのまぶたを付けました。
一部アクリル絵の具と木工用ボンドを使っているので、大人遊び用です。
横顔がお気に入り。自立します。
今回はちょっとディテイルに凝ってみました。
目元や口元、耳の先なんかに、ほんのり色をのせてあります。
今日は義姉一家が旅行から帰って来ました。
預かっていたミニウサギ、メリーちゃんとも今日でお別れ。
夕方、義姉たちに連れられて自分のおうちへ帰って行きました。
・・・寂しい~~~。
今でもカタっと音が鳴ると「メリーちゃん?」と、ついつい振り向いてしまいます。
ほんの数日一緒に過ごしただけなのに、すっかり仲良くなったメリーちゃん。
お別れの時は心なしかしょんぼりしているように見えました。