休みも早いもんで、東京に帰ってきました。
今年は、何だかお正月っぽくなかった感じです。
では、実家のすぐそこの橋からの景色です。

ずっとずっと向こうには、
雪
が積もっている佐渡が見えます。

今回は、海と反対側も見せちゃいます。

ま~~何て事ない写真です。
これも、向こうの方には
雪
の積もった山々があります。

というあけで、実家のあたりには
雪は、全くないのです。
それと、写真
を撮っている橋です。

高いでしょ、超~高いです。
下の川は、奥の田んぼで洪水がおこるので
その昔、人間が手で海まで掘った川なんですよ。
すごいですね~
ちなみに、『伊藤 五郎左衛門』(いとうごろうざえもん)
さんが、先頭になって川を掘ったんですよ。
仕事は、6日からですが
本調子になるまで時間がかかるため
明日から仕事します。
今年もがんばりましょう。
皆様、今年も、
クリックよろしくお願います。
今年は、何だかお正月っぽくなかった感じです。
では、実家のすぐそこの橋からの景色です。

ずっとずっと向こうには、
雪


今回は、海と反対側も見せちゃいます。

ま~~何て事ない写真です。
これも、向こうの方には
雪


というあけで、実家のあたりには
雪は、全くないのです。
それと、写真


高いでしょ、超~高いです。
下の川は、奥の田んぼで洪水がおこるので
その昔、人間が手で海まで掘った川なんですよ。
すごいですね~
ちなみに、『伊藤 五郎左衛門』(いとうごろうざえもん)
さんが、先頭になって川を掘ったんですよ。
仕事は、6日からですが
本調子になるまで時間がかかるため
明日から仕事します。
今年もがんばりましょう。
皆様、今年も、

