goo blog サービス終了のお知らせ 

No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

569日目・桜図鑑【4】

2012-04-18 20:17:57 | 日常
ついに桜も4回目を迎えました。
今日の一番目は、これ

『細川匂』(ほそかわにおい)

白くて綺麗です。
密集して咲いています。
何チャラ匂いのありには匂いはしませんでした。
花が面白いです。

真ん中に二枚立ち上がっているんですよ。
これも、荒川堤の品種だそうです。

次に、

『松月』(しょうげつ)

これも、荒川堤の品種で、とにかく花びらが多いです。
とってもボリュームがあり大きい花です。

そして、
『十月桜』(じゅうがつざくら)

年、2回さく桜です。

他と比べると、少し小さく
花びらが小さいです。

やっぱり基本の
『染井吉野』(そめいよしの)です。

日本にある染井吉野の遺伝子は
すべて同じなんですって知ってました?

種が無いので、枝分けで広がったので
みんな同じなんだって。ビックリ!

頑張っているヤツが居ました。

『アリ』ちゃん。

人間もそうですが、むし達も
春が待ち遠しかったんでしょうね。

今日も頑張れますか? 頑張りましょう。
今日も皆様、クリック願います。
人気ブログランキングへ