No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

1241日目・大阪旅行記【5】

2014-02-18 09:20:43 | 日常
四天王寺から出て歩いていると
すぐそこに見えました

上の方は雲の中です。

小腹が好いたので軽く食事にする事に
出てすぐの道にお好み焼き屋さん発見

普段あまり食べないから
本場の店に少し緊張しながら入りました

全面鉄板でした

僕は、モダン焼き
ワイフは豚天

良いお母さんに一瞬で『旅行?』って聞かれました。
沢山お話ししてくれて楽しかったです。

豚天です

モダン焼き
イメージしているより繊細で
とっても美味しかったです。

お母さんにここから歩いて
『通天閣に行けるよ』との事で

歩いて行く事にしましたよ~~

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1240日目・凄い

2014-02-17 23:50:47 | 日常
や~~やっと落ち付きました。
凄かったですねこれ

面白いヤツが居るんですよ~
まずコレ

そしてコレ


僕のブログの記録によると
2011年2月14日

2012年2月29日

2013年2月05日

こうやってみると
今年がいかに凄かったか分かりますね。

毎年、ちゃんとこの時期に降るのが不思議です。

木に付いてとっても綺麗です。
毎年の記録が楽しみです。

また明後日降るみたいだから
気を付けましょう~~~

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1236日目・大阪旅行記【4】

2014-02-13 23:53:48 | 日常
広い広い四天王寺の中ですが
中心の伽藍(建物)以外も沢山あります。
まず、北の鐘堂(黄鐘楼)です

音は鳴りますが鐘は見えない構造です

その左側にあるのが『六時礼讃堂』です

昼夜で6回お参りするので
この名前だそうです。
ここにはこんな物がありました

『おもかる地蔵尊』
二回持ち上げて、あとの方が軽ければ
願い事が叶うそうです。

その目の前には

重要文化財の『石舞台』
遠くに『アベノハルカス』も見えます。

その奥には『亀井堂』があります。

このお寺で供養をした経木を
流す所だそうです
あの柵の下に大きな石の亀が水を口から出していました。

お寺の北の方にある
面白い建物

写真のアングルがおかしいわけではありません
元々は鐘が吊ってあった鐘楼なんです。
明治36年に26万円(現在価格400億円)を投じて
ここに高さ8m、重さ156トンの
世界一大きい鐘があったそうです。

でも、でも、あまりの大きさに
鳴らすや否や、地響きが凄く
『鳴らずの鐘』と呼ばれたそうです。
後々壁を作ったのでこんな建物になったんですね。
何でも理由があるんですね~~~。

そして最後は

大黒堂です。

その先の裏門から出ます

今回は少しボリュームがありました
読み疲れしていませんか?

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1235日目・大阪旅行記【3】

2014-02-12 23:53:05 | 家庭菜園
天王寺からバスに乗って
『四天王寺』に来ました。

聖徳太子が建てた七大寺の一つだそうです。

正門があり

五重塔があり
その周りを回廊が
まわっています。

建物が一直線に並んでいる
この建物配置は
『四天王寺式』と言われているそうです。
この回廊の途中には

1200年前の排水溝がありました。

1200年前ですよ。
感動しました。

その他にも建物があるので
調査して報告します。
御朱印も書いてもらいました。

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ

1134日目・大阪旅行記【2】

2014-02-11 23:17:14 | 日常
初の大阪空港を出ました。

ワクワクしながらバスを探します。

すぐ後ろにありましたよ。

四天王寺に行きたいから
天王寺行きに乗ります。

不安ながらに
誰もいないバス停に並びます。

そしてバスに乗る事30分
あっという間に到着です。

阿倍野の歩道橋に乗れば
天王寺駅が見えます。

そして何よりコレですね

そうです、日本一の高さのビル
『あべのハルカス』高いよ~

まだオープンしてないけどね。

さてさて、四天王寺に向かいます。

足下も悪い中この先どうなる事やら?

今日もクリックよろしく願います。
人気ブログランキングへ