この日は午前中から中間温泉へ行き、帰りに車中から撮りました。場所は鞍手だと思います。
CaplioGX100
最近写真関連のサイトに東芝の撮像素子のコマーシャルが載ってます。CCDやCMOSセンサーはソニーとパナソニックくらいしか知りませんでしたが、東芝は裏面型CMOSセンサーも作っているそうです。裏面型CMOSセンサーといえばソニーと思ってましたが一概にはいえないです。そういえば裏面型CMOSセンサーのソニーにカメラは12Mとか16MになっているのにリコーのCX5はいまだ10Mです。これはやはりソニー以外っぽいです。CXシリーズのほかにGRD3やGXRのS10ユニットの10Mのセンサーも東芝かも知れません。
かつてソニー製センサーの不具合でのリコールが行われたとき、ソニーCCD採用のカメラの多さに驚きましたが、当時の初代CaplioGXはリコール対象ではなくめずらしくソニー製ではなかったようです。よろしければクリックください。