好天が続いたので150-500mmを久末ダムの散歩に持ち出しました。相変わらずピントがファインダーでわかりにくく、何とか合わせて撮っても後ピンになります。とにかくずらして何枚も撮ります。
Pentax K-50 Tokina AT-X150 SD150-500mmF5.6
10月はスマホのテザリングでWin10のアップデートのためにずっとつけっぱなしにしている時期がありました。電気代が上がってないかと心配しましたが、前月と比べて450円ほど高かっただけで、一部暖房器具も使ったのでパソコンの電気代は大したことなかったようです。データは20GBくらい使ってますが、CPUの使用率は少なく、電気代に影響を及ぼすほどではなかったようです。
今月は使用頻度の低いのノートパソコンもアップデートしましたが、低速モードではなく高速モードだったので2日くらいで終わりました。データ使用量はやはり10GBを超えました。
魚をくわえているところが撮れました。
Pentax K-50 Tokina AT-X340 SD100-300mmF4
液晶ビューファインダーが届きました。やはり老眼のために、老眼鏡をかけたほうがよく見えます。レンズを追加する人もいるようですが、とりあえずはそのままで週末に使ってみようと思います。枠のサイズは横が少し長いけど特に問題なさそうです。
夕方の河東天満宮でジョウビタキの雄にも会えました。
Pentax K-50 Tokina AT-X340 SD100-300mmF4
液晶ビューファインダーというのを結局3型で4:3という表記のあるものを不安はありますが安いので手配しました。それとは矛盾するのですが、総額を2千円以上にするためにKマウント-マイクロフォーサーズのアダプタも一緒に頼みました。ファインダーはK-50で150-500mmを使うためのもので、マウントアダプターはマイクロフォーサーズボディに150-500mmをつけるためのものです。マイクロフォーサーズボディはまだ購入が決まってません。
この秋初めてのジョウビタキでした。キジのところにいた野鳥撮りのおじさんも声は聞こえるけどまだ見てないといっていたところですが、早速撮ることができました。
Pentax K-50 Tokina AT-X340 SD100-300mmF4
昨夜は鹿児島本線の架線事故の影響で2時間くらい遅くなりました。朝は50分遅れで、さすがに夜には影響ないだろうと思っていたら、さらにひどい状況でした。
この日も久末ダムです。シジュウカラは混成群でしたが、他のは明日。
Pentax K-50 Tokina AT-X340 SD100-300mmF4
液晶ビューファインダーというのを調べてます。液晶を拡大表示するレンズとフード、接眼ピースの構成のようですが、サイズが大きくて邪魔そうなのと、老眼では見えないとかの話があります。2千円台のものもあり、ダメ元でも投資する価値があるかもしれません。