十年に一度の水抜き点検中!ということらしいです。
城山湖、水抜き中
Untitled #1968
Untitled #1969
Untitled #1970
Untitled #1971
. . . 本文を読む
先日の台風で、淵野辺公園の木がまた何本か倒れてしまった。。。
ここのところ、毎年、公園のどこかで一本、また一本と、
木が倒れているような気がする。
確かに、台風24号の風はすごすぎたけど。
公園の桜が。。。
Untitled #1672
いなくなった。。。
Untitled #1683
. . . 本文を読む
「真央ちゃんがやってくるっ!!!」というので、
さっちゃんが楽しみにしていたチケットの抽選。
真央ちゃん、相模原に来る?!
抽選、再チャレンジ!
2度のチャレンジも、銀河アリーナのチケットを得ることは叶わず。。。
「真央ちゃんのスケート、みんな観たいよね」とため息まじりに、
でもどこかそれは仕方のないことだと自分を納得させ . . . 本文を読む
わかりやすいというか、気持ちを隠せないというか、
さっちゃんは言いたいことが顔に表れてしまうので、
何かを言い出す前にたいていのことは伝わってきてしまうのだが、
なにか特別にうれしいことがあったのか?
なんだかめずらしくテンションが高い。
こちらに近づいてくる様子で、なにかすぐに言いたいことがあるみたい。
「真央ちゃんが!
真央ちゃんが、銀河アリーナに来るんだって! . . . 本文を読む
散歩をしていたら、近所の空き地(正確には市が管理を委託されている国有地)で
キャンピングトレーラー・フェスティバル2018なるイベントの準備ができていた。
最終日の時間ギリギリにちょこっとだけのぞいてきた。
キャンピングトレーラーフェスティバル2018 出展のお知らせ - キャンピングカーのフジ|株式会社フジカーズジャパン
エース キャラバン . . . 本文を読む
テニスをやっているひとたち、ランニングをしているひとたち。
他に、部活の練習でしょうか?
公園でダッシュを繰り返している少年たち。
それから野球のバッティングの練習をしている女の子と、
夜の淵野辺公園はなかなかにぎわっていました。
&nb . . . 本文を読む
淵野辺駅前の小さな小さなパン屋さん。
そこのバゲット。これは本当に美味しかった。
建物と建物のあいだにあるちょっとした「隙間」にあるお店で、
「こんなところで?!」という具合になんとなく気付いてはいたのだけど、
僕のタイミングがお店の営業時間と合っていないらしく。
確かめられないまま時間が過ぎてしまいました。
ひょんなことからそのタイ . . . 本文を読む
普段見慣れている景色が変わりつつある。
あっさりと変わってしまうのが景色ではあるのだが、
その実、何も変わっていないと言えてしまうところもある。
ただ、思い出の場所がひとつ、本当に消えてしまったというのは
やっぱりさみしい。
. . . 本文を読む
雪の淵野辺公園
Untitled #1277
Untitled #1278
公園でスノーハイク
Untitled #577
Untitled #586
Untitled #587
. . . 本文を読む