Journal de Cochon d'inde ♪こうそん日記♪

2013年10月1日に、娘の誕生日プレゼントとして我が家に来た、可愛すぎるモルモットのこうそん(♀)の日記です。

こうそんの大好きな食べ物(覚書)

2017-09-26 09:27:55 | こうそんと家族
(普段)
レタスの葉っぱ(本当は水気が多いから、避けるべきのようですが・・・水分が多そうな白い部分はやめて、緑の部分を中心にあげています)
ほうれん草(これも、あげすぎは良くないようですが、こうそんは大好きです)
トマト(種の部分は水分が多すぎるので取り除きます)
パセリ(フラットタイプが好きです。が、気分により食べる時と食べない時がある)
パプリカ(緑よりも赤が好き。でもあまり続くと飽きるみたい)

(たまに)
ニンジンの輪切り(厚さ5mmくらい?食べる時と食べない時がある。皮はもちろんむく)
ブロッコリ(これもあまりお勧めではないようですが、こうそんは大好きです。小さめのものをあげています)
ブロッコリの葉(大好物!)

(デザート=ごくたまに)
バナナの輪切り(頻繁だと飽きて食べなくなる)
イチゴ
キウイ
リンゴ

昨日、パイナップルのスムージーを作って飲んでいたら、鼻をくんくんさせて匂いを嗅いでいた。パイナップルはあげてはダメだと思い込んでいたのであげなかったけれど・・・ 夜、「モルモットに与えてよい食べ物一覧」を見たら、

「パイナップル」-おすすめ

となっていた。(がーん)

ごめん!ごめんよ!!今週勝ってくるから、次回あげるね!!!!

(夏限定)
スイカ 大好き!実の部分も食べるけれど、実は皮の方が好きみたい。
キュウリ 皮はむいてあげています(農薬とかあるので、基本的に外側部分は除去の方向です)

(おやつ)

たんぽぽの葉っぱ
たまに、たんぽぽの花

~~~庭のある家に住んでいた時には、毎日夕方にこのおやつを出せたのですが。。。
   アパートに引越することになり、庭のタンポポをプランターに植えたり、タンポポの綿毛をプランターに植えたりした(4~6月頃)のですが、やっぱりプランターでは大きくならない・・・
   先日、タンポポの種子を購入しました。植える時期は7~8月とのことですが、ここは温室(笑)なので、大丈夫だろう!きっと大丈夫!と信じて、本日プランターに植えてみます。

クローバーも好き。でもたくさん食べてはいけない様なので、たまーに少し上げる程度でした。
庭に行き、自分で食べてごらん~と放牧(?)した際には、そういうものより芝生だとか違う草を食べたがり・・・ 芝生→よくない 他の草→草の名前も分からず、食べていい物かどうか不明なため、焦ることが多かったなあ。