今日は素晴らしいお天気でしたね。
気持ちの良い春の一日でした。
明日も明後日も明々後日も、良いお天気が続くそうなので本当に嬉しいです。
ネット天井の修理が出来ましたら、
夏野菜苗を畑に植え付けたいと思っていますから、
ネット天井の修理にも力が入るのですが、思うようには進みません。
あ~すればよいかも・・・いやいや、こうした方が良いかも・・・などと
あれこれやってみても思うようにはいかず、
手際が悪いことこの上ないという有様です。
天井ネットの修理で大変なことは、高い所の仕事は不安定なことで、
家から5段の踏み台を持っていき、それに上がって作業しています。
明日にはどうにか終わりそうです・・・
作業の合間に、サトイモの土作りの残り半分をしました。
これで、ショウガとサトイモはいつでも植え付けられます。
ショウガは小さな芽が出ていますけど、
サトイモもショウガも収穫は秋ですから植え付けを急がなくても大丈夫です。
サトイモの土を耕しているときに、ヒナらしい鳴き声が聞こえてきましたよ~
カラスの卵はもう孵ったのでしょうか・・・
もしそうだとすると、親が警戒するのも当然ですね。
カラスさんの邪魔はしませんと全身で表しているつもりですが
そのことがカラスさんたちに通じていることを願っています。
夫婦協力して子育てしているカラスさんたち、なかなか素敵ですね!
ブログにご訪問いただきありがとうございました。