気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

ワイルドストロベリー

2007-06-20 | 風景


我が家のワイルドストロベリーがとても
可愛い感じで咲いている
葉っぱもかわいいし~
赤いイチゴもちいさくってかわいい

でもこのいちご、生で食べると人によっては湿疹がでたり
するらしいので観賞用にしましょう
ジャムにして煮ればいいそうですけどこんな少量では
ちょっとそれもできないし

食い意地貼ってる私はどんな味か!!
食べてみたいけど。。。



ドクダミもどうしてこんな名前が付くのかと
思うほど花を見ているととてもかわいらしい
しかもいろんな効能があって湿疹に効くとか・・鼻炎にいいとか~
乾燥させてお茶にして飲んでいる人もいる

いらないところに咲きだしているから抜いてしまいたいのだけど
この花を見ているとちょっと咲かせておこうかな~
という気持ちにさせる

今日は息子の高校も創立記念日でお休み。。。必然的に私の
お弁当作りもお休みなのです
朝はぐうたら主婦できそうだわ~~

ゴディバのチョコ

2007-06-18 | お菓子


娘のところに泊まり、旧友との再会。。。

とても充実の旅でした^^

娘とはちょっとした贅沢を。。。。念願かなって
田舎にいては食べれないゴディバのチョコを買ってみた

どれにしようか~~

ショーウィンドウに並んだ美味しそうなチョコ達
娘と2こずつ選ぼうね。。。。
1個食べたところで写真を撮るのを思い出す

紅茶と一緒に。。。。幸せ気分

1個300円のチョコは甘く・・はかなく・・溶けていった~~


ただいま~

2007-06-18 | 出来事


娘のところにでかけてきました

週末は雨の予報が雨傘が日傘になってしまうほど

楽しく過ごしてきました

昨日の帰りは夜の10時過ぎ。。
ただいま~~とほっと一息をいただいて

そうそうご飯のタイマーを入れないと寝れないわ

出掛けることを了解してくれる息子や家族に感謝
息子も約束どおり。。。金曜日のお弁当箱を洗い、
土曜日には洗濯もしてくれた

これならまた秋にもでかけられるかも。。って
ひそかにたくらんでいます~~~~


爆弾弁当?

2007-06-15 | お弁当


今日のお弁当は爆弾弁当です~~

写真をみて作った本人がそう思ってしまった

本当はハンバーグ弁当なんですけど
昨日のうちに煮込んでおいて今朝また温め直した
のにちょっとデカかったかな?

今日から次女のところにお泊まりしてきます~~

ブログも2.3日お休みしますね

東京じゃ~スイカなんていう便利なカードができている
昔は電車の乗り継ぎもJRに私鉄・・そして地下鉄と
それぞれ買うのが面倒だったけど
なんとなんと~~スイスイ行けてしまうのだ

それにパスも利用したり自動販売機やコンビニの買い物まで
出来るようになってきた

今回もスイカ片手に東京歩きをしてこよう

久しぶりに旧友とも会うことが出来るので
楽しみが一杯
昔を思い出しながら少しでも若返って帰ってきたいものだわ
え??無理かな~

最近の東京行きは高速バスの利用が多い
だって安いから。。それに乗り継ぎなしで少し窮屈ではあるけれど
座って寝ていれば着いてくれる

梅雨入りもしたし傘もバックに忍ばせることに
最近の傘は色々工夫されてきているらしい

先の部分が三つ又に開きとじた時に立っていてくれるものや
やはりとじた時にビニールがびろ~~んと伸びてきて
雨の滴で濡れないように保護してくれるもの、
撥水効果100%でたたんだ時に全く濡れてないものなど。。

傘をさしている時でなくとじた時にまで工夫している

ちなみに私が持っていく傘は息子に借りた安い!そして軽い
折りたたみ傘ですけど。。。

それでは行ってきます~~~

ニシンの山椒漬け

2007-06-14 | 料理


また今年も山椒漬けの季節がやってきた

ニシンの山椒漬けは会津の郷土料理の1つ

我が家にも山椒の木があるのでニシンを買ってきたら
山椒を採ってきて漬けて食べます

醤油と酒、酢、みりんこれを合わせたもので
2~3日漬けておけばサッと焼いて柔らかく食べることができます

年配の方は焼かない方が美味しいというかたも
いますがやっぱり焼いた方がおいしい~~



昨日は初物らびも頂いて重曹であく抜き中・・
山菜料理はちょっと一手間掛かるけれどその時期ならでは!!
の季節の香りを楽しむことができるので
やっぱり最高だな~

HPでも以前の山菜料理をアップしてますので良かったら見てください

ご飯にもお酒のつまみにも。。。最高

稲荷弁当

2007-06-14 | お弁当


今日はおいなりさんを詰めました

卵焼き
鶏ササミとピーマンの炒め物
みかん
ブロッコリー

ところがお弁当をみた息子

  おいなりさんいらないよ~~

  作ってしまったから食べてきて!・・と私

残してくるだろうか?空腹には耐えきれず残さず食べてくるのか?


プリン

2007-06-12 | お菓子


私が作る簡単プリン

15分で出来てしまうのでとても便利^^
しかも入る材料が
卵と牛乳と砂糖とバニラオイル。。。これだけなんです

ちょっとリッチに今回は生クリームを追加

そしたらさらになめらか~~にできて

息子も
うまいね~~これいくら?

商売になるよ^^

な~~んてうれしいことを言ってくれる

  こんなに褒められると私のお菓子作りは
    まだまだ続きそう

つくね団子弁当

2007-06-11 | お弁当


今日のお弁当は

鶏挽肉に味付けして団子に丸め煮てみました

俵おにぎり・・ワカメ味とゆかり味
煮物・・かぼちゃとサツマイモの煮物
マカロニサラダ・・マカロニ、ハム、人参、ピーマンを
         マヨネーズで和えます
ハムとチーズの巻き巻き
きゅうりとみかん

こんなんでした~~

お弁当に入れる卵とミニトマトがなくなっている。。。
今日はスーパーに走らなくては

我が家で続いているキャベツ料理。。。
昨日はお好み焼きにしてみました
おお~~キャベツも減る



今日は、次女にお米を送ることになっているので
そうだ1個忍ばせて送ることにしましょう