気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

イチゴムース

2007-06-10 | お菓子


いちごをミキサーにかけてムースを作ってみました

いちご250g
生クリーム100cc
牛乳100cc
砂糖90g
ゼラチン 大11/2

こんな分量で。。。
上に前に作ったイチゴのジャムをのせてみました^^

母の手作りイチゴ

今年も活躍していろんなおやつに変身させて楽しんでいます

メタボリックシンドローム

2007-06-09 | 出来事


最近テレビでもすごく取り上げられている
メタボ対策

私にとっても人ごとではない

昨日はパソコンボランティアの日である方がおみやげに
どら焼きを持ってきてくださった
しかも。。。バター入り
手のひらにのせたらズシッと沈むくらいのボリュームタップリ
うまそう~~
ぐぐっとがまんして。。。お持ち帰りしてきました
さて!何時頂きましょうか。。。

そして私が作って持って行ったお菓子はバナナパウンドケーキです
バターケーキですから自分で作っておいてなんですが・・

これまたカロリータップリ~~~

このケーキに使うバナナは青いものではなく表面にぷつぷつが
できて甘い香りがしてきた状態のものを使います
プレーンヨーグルトも入りますのでしっとりとした
生地になります
細かく刻んだクルミも入れて香りよく
あれ。。。カロリーもアップだわ

体重を増やすのって簡単なのに減量って大変
2週間前の健診で減量を誓ったはずなのに
もう忘れてる



絹さや弁当

2007-06-08 | お弁当


今日のお弁当は絹さや弁当

えっ??
今回お弁当に初登場の食材だっので名付けました

絹さやって主になる野菜ではないけれど、
他の野菜を盛り立てたり料理の彩りに欠かせない名脇役です

これからの季節、日本料理にはまず!
欠かすことができなくなりますね~

献立~

そんなわけで、ハムと一緒に飾ってみました
ホットサンドイッチ。。チーズとハムのサンド
卵焼き。。切り昆布と青海苔を入れてみました
かぼちゃとウインナーを焼いて。。かぼちゃは先にレンジでチンしておく
ブロッコリーの塩茹で。。もちろん傷みますから朝茹でます

こんなんでした~

イチゴのスムージー

2007-06-07 | お菓子


今日も暖かだわ

この前実家からもらってきたいちごをミキサーにかけて
イチゴのスムージーを作って
お風呂上がりにゴックン

美味しかったです

我が家の冷蔵庫に5個入っているキャベツ
さらに今日は2個頂きました

あらら。。。嬉しい悲鳴。。

どうやって食べようか?
生野菜で食べていたら家族で2~3枚食べるだけでやっと

そうだ茹でてがぶっと丸ごと料理しよう
我が家のキャベツ料理はしばらく続きそうだ

笹団子

2007-06-06 | お菓子


今年の初物。。。笹団子を頂きました

笹団子と言えば新潟県が有名?
でもこの会津でもむか~~しからさなぶりといって
農家の方が田植えを終えゆっくり一休みましょうと
農作業を休みにして さなぶりだんご!と言って
笹団子を作る風習があったようです

でも、最近はこのお団子を作るお宅も少なくなりました

この時期、団子の大事な材料のよもぎが田んぼのあぜ道に
青々とふさふさと~植わっています。
そして和菓子屋さんにも笹団子やヨモギ団子を目にするようになります

昨日はある方から手作りの笹団子をいただきました~~
笹も色よくとても上手なお団子です

ご馳走様でした

今月に入って私のハーブたちも元気に咲き出しています
写真はチャイブ~~


唐揚げ弁当

2007-06-06 | お弁当


今日のお弁当は。。。
唐揚げ弁当です

唐揚げ。。。。鶏ササミ肉に下味を付けておいてのりを付けて
    揚げました
ポンデケージョ。。。昨日焼いたので2個入れて~
サツマイモの甘辛煮
ピーマン。。。レンジで30秒チン~それにハーブソルトを
    かけたもの
チーズとハムのまきまき
オレンジ

。。。でした~~

ここ数日暑くなってきました
この前、息子の部屋に何か飛んできた~~何かいる!
寝れない。。。と騒動に
でも主はどこにもいない

次の日に掃除していたらなんと机の足元近くに
じっとしているコガネムシ
もうでてるんだ~~
そして息子のでかい足につぶされなくてよかったね

窓から逃がしてあげました

チャーハン弁当

2007-06-05 | お弁当


きょうのお弁当はチャーハン弁当にしました

チャーシュー、卵、ミックスベジタブル、生姜を入れて
   チャーハンに
大学芋。。サツマイモは普通乱切りに切るけれどお弁当に
    入れるのは
    ちょっと不都合。。それで1cm角切りにしました
    けどこれも大学芋っていうのかな?一応黒ごま付き
茄子の素揚げ
チーズとハムの巻き巻き

あとはこんなんです~~

箸でチャーハンは食べづらいだろうとスプーンも入れるよ~
と言ったらあっさり
いらないよ!

と拒否された

まあ・・・男の子だもの。。根性で食べてきてくれ~

ひめさゆり

2007-06-05 | 草花


ひめさゆりの群生地を見てきました^^

ひめさゆり。。別名でおとめゆりと言っているところもあります
ピンク色で可憐に咲くところからイメージした
呼び名かな~と思います

お天気も良くて静かに吹く風が心地よかった~~



こんな感じで咲いています

まだまだつぼみのところもあって見応え充分

帰りは喜多方ラーメンを食べて。。。久しぶりに
源○軒によることに
さてお腹も一杯になったことだし。。。帰る?

いやいや。。。女性3人集まればこのままでは帰れない

ケーキ屋さんでコーヒータイム
ラーメン食べた時はお腹一杯~だったのにここは別腹

お友達とおでかけなんてホントに久々で
とても楽しい一時だったな~

おもしろ弁当

2007-06-04 | お弁当


今日もお天気

また1週間の始まりだ

6月になって衣替え。。。制服のない私はちょっと忘れていたけど
学生服の息子が真っ黒の制服から
上は真っ白のワイシャツに。。。そうだね~

そうだった。。。

今日のお弁当はこんなんでした~~

どうしてこんな風に詰めようと思ったのか?
畑のイメージ。。

昨日実家の母が作っている畑に行って来たからかな~

イチゴを採って。。。廻りを見ると
ほうれん草や絹さや。。。水菜。。。大根や玉葱

いろんな野菜が植えてあって緑がきれいでしたよ




いちご・・いちご

2007-06-03 | 出来事


今日はとても暑い1日。。。。実家に行って
イチゴの収穫をしてきました

長袖着て、長靴履いて。。。汗がたらたらと
美味しいイチゴのためだもの。。なんのその
それに丹誠込めて私たちのために作ってくれた
母に感謝しながら
毎年この時期が来るのを楽しみにしています

いつももらってくるだけで申し訳ない
大きな箱に2箱分

スナックエンドウも食べ頃になっていたので
もらってきた^^
この花はとても素敵だな~といつも思う



帰ってきて早速大仕事

イチゴを洗ってジャムにする分。。
イチゴミルクにして飲む分  
それからフードプロセッサーにかけてピュレにして
お菓子に使う分

そのままでもしっかりほおばりました