心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

BonsAI

2018-03-21 | 所感
あははははははは。

こーれーはー想像だにしなかったねえ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のコミュニケーション能力に自信がない人

2018-03-21 | 所見
あー、まずは人の話をちゃんと聞けるようにするのが先なんじゃないかと。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーライト

2018-03-21 | ジジョの自叙
と言えば、. . . .

あー、歳がバレる(
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーライトは可視光のなかでも波長が短く強いエネルギーをもっている

2018-03-21 | 所感
この言い回しに違和感を感じないんですかというかこれで皆さん理解できてるのかなあ、. . . .

だって視感度に関する記述が抜けているんだもん。 あと波長とエネルギーの間柄の話も。

まあ、書いてる方が分かってないからしょうがないのか ?

少し前に医療系の記事では問題になったけどこの手の 「ところどころは合ってるけど間違って理解して(類似分野に勝手に適用して問題を起こして)しまう可能性の高い書き方」 は何とかならないのかねえいや理由は分かってますけどね。

ええ、ポイントはそういう方が大勢を占めてしまった場合に起こる事態への憂いで考えてほしいのは策としてのその二歩先です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいね

2018-03-21 | 合掌
ずいぶん前にも書いたことがある気がするけど彼らは自分達がフェアじゃないことを知っているからこそ " フェア " を口にするし要求する。

レディファーストとか口にするけど女をどう思っているかは度々新聞に載る事件で良く分かるというもの。

それと同じ領域に " いいね " が在る。 口にする綺麗事と自分の行動の間には齟齬があるという領域。

泣いた、感動した、私もそうありたい、. . . .

かわいそう、許せない、. . . .

一瞬だけである。

一瞬だけ(是非善悪は別の)理想の誰かになれるのである。

そこに近づこうとする訳でもなく。

そのまま軸がズレた自称 " 正義 " に走る者も居るが。

そう、 " いいね " と書いて " 麻薬 " と読むのである。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紐付けでダダ漏れ

2018-03-21 | 合掌
頭下げるのも言葉の謝罪もタダだからそんなくらいで済むならいくらだってやりますよ。

罰則無しで抑止力になると思うほうがオカシい。

こうしてお金持ってそうな年金生活者に詐欺の電話が掛かってくるわけね。

番号の再発行はもちろんだけどもう少し意識を変えるための意識を変えるにはということを考えなきゃ、. . . .

ま、それも人類史、か。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする