心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

類似物質

2018-03-23 | 所感
安全衛生ナントカで " 組成が似ているから安全だとは限らない " と散々喚起されてきた身からすると例え医療用医薬品にも使われていると聞いたところで程度と効力(もちろん正負の)の問題(個体差を含めて)は抜きに出来ないし縦しんば直接の害が無くとも何かと組み合わさった時などの派生はどの程度確認されているのかとかとか考えてしまい、. . . .

とりあえず話は分かったけど眉に唾しておこう。 少なくとも何年かの人柱で何も出なければ少し信用してあげる。

医療や医薬は 「あー、ダメでしたねアハハハハ」「これからはコレですよ」 の繰り返しが多い世界だし。
 

大学でマクロ経済学の研究を

2018-03-23 | 合掌
人類史とヒトの精神とか社会性についての基礎が無いねこの方。 パンを与えればヒトは生きながらえるとでも思ってるところで(専門)莫迦としか言いようがない。 人工知能が専門だ言うけど程度低いというか実装の領域を省いたことしかやってないみたいだし。

こんなのを何とか委員会とかに招聘するのが好きなのが一定数居るのが憂いですな。
 

かまくら崩れ下敷き

2018-03-23 | 合掌
普通に考える、ということができない方が多いというかそればっかりになってきた感がありますねえ、. . . .

考えるに必要な基礎知識は高校くらいで習っているハズですけど。

何か抜けてる感ですが昔からそんなもんでしたっけ ?

どうでもいいですけど私の人生を横切らないでほしいものです。 ええ、自分勝手と罵る方が何かしてくれる訳じゃありませんから。 ええ、そんな方を想定して行動してますよもちろん。 ええ、排除するのに法に頼るほど若くありません。

ケケケケケ。
 

注意一秒

2018-03-23 | 所感
フリマならちょっとしたイザコザで済む 「かも」 知れませんが、. . . .

世間一般では同業者の仕事に口を挟む(批判とか茶々とか)のは仁義に悖ることとされており総スカン締め出し廻状などに処されても抗えないのが普通ですわねえ。

あー、私も気をつけなきゃ。
 

ウーバーが人を撥ねた

2018-03-23 | 合掌
まずは跳ねられた方に合掌(たとえ裏があったんだとしても)。

前から言ってますけどクルマの周りをセンサーだらけにして自動運転ができるの思うそのアタマが信じられません私には。 だって百メートル先の物体の数秒後の予測ができないじゃありませんかそんな程度のセンサーじゃ。

プロの電気屋なら間違いなく 「そのレベルじゃ無理です」 と言うハズ。 遊園地の何とかカーでも上空を飛ぶ航空機でもないんだから。

誰かが黙殺してやらせているとしか思えません。 さもなきゃ " そんなにも莫迦 " ですな。

ウーバーに限って言えば人が乗っていたという話ですからこれはその方が跳ねたに等しいだけで特別なことは無いハズですが実験中止とか言い出すヘタレがゴニョゴニョで(

音も映像もその人の操作も克明な記録が残っているハズですからあとは如何に改竄前のデータを公表させるかがキモですがさて上手くゆくでしょうか。