心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

長く働くこと自体が快感で早く帰るのが不安だった

2018-05-12 | 合掌
あー、それは確かに異常だと思います。 おかしいです。 精神疾患です。

私の場合はアウトプットを稼ぐために自分自身を " 生かさず殺さず " にしていただけで、必要と感じれば平日に会社休んで遊びに行ったりしてモチベーションや体調(や判断力)を維持していましたよ若い時から(上に何と言われようと、笑)。

技術屋は " 時間 " で成長するわけではありません。 そんなん当たり前ですわねえ。

分別というか基礎が固まらないうちに追いまくられる生活に突入したりするとそういう方向に進んでしまいがちです。 上に気の利いたのが居れば 「呑みに」 とか 「メシでも」 とか言って考え直す切っ掛けをくれたりするものですけどそういうところにこそ宝が落ちているとはゲームの中では思っていても現実では拒否するようじゃいつまで経ってもチャンスは巡って来ませんし気づかないものですな。 合掌。

" 時間を掛ければ何とかなる(掛けて何とかする) " のではなく " 結果を最大(或いは適切)にするには自分を含めて使える資源をどう配置するかを冷徹に処断する " のがお仕事というものでしょうに。

これはブレてはいけない最低線です。

あと、基本と下積みをしっかりと叩き込んでおかないと(地面の下の根っこを張り巡らせておかないと)技術屋の成長(地面の上の)は望めません。 途中で金を稼ぎに行ってしまったりすると技術屋としては中途半端で終わります(中途半端だことに気づかない方は多いようです)。

まあ、成長すれば幸せになれるわけではありませんよ毎度言いますが。
 

理科室で硫化水素

2018-05-12 | 所感
授業中だろうが何だろうが身の危険を感じたなら即逃げろと教えていない訳ェ ? この子達の親は。

今の子はいろんな臭いから遠い生活をしてるから耐性がとかあるかもだけれどそもそも昨今の理科のセンセーなんて実践的な知識も経験も無いんだから加減を間違ったり手順を間違ったりする可能性が無視できない程度にある(年に二度ほどこの手の事件が起こるし)んだからさ。

のこのこ男の部屋に上がる子とかさ。 もう少し現実味のある処世を、そう、聞かないのは勝手だけど取り返しのつかないことになって困るのは自分だ、と教えなきゃ。

困る困らないということと罪か否かとは次元の異なる話でこれを弁別できないようなのは相手にしてはいけませんし。

私が小さいころはある意味では昨今より平和だったけどこんなにヌケサクだらけじゃなかったよ。

子の躾と言うか生活環境がおかしい感だね今は。 ソレやっとかないと先に行って困るよ的なことがズッポリ抜けてる様な。

んー、. . . .

目立つようになっただけで実数はあまり変わらないのかな ?