心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

隠蔽と扇動

2018-04-07 | 所見
免許の強制回収は問題があると思いますが何をどう操作したかのドライブレコーダを強制するのは(費用以外には)何の問題も無いと思いますけど ?

正しい分析をしないでどこに進もうと言うんでしょう ?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人もかつてハワイやグアムでやったことがある

2018-04-07 | シンリのシンリ
下品な方は今でもやってますしちゃんとした方はかつても恥ずかしい行為を自国でも外国でもするようなことはありませんでした。

日本では下品比率が少し下がったから目立たなくなっただけで、アノ国ソノ国や某国はゴニョゴニョなだけですな。

あー、某国は別の理由があるようですから別枠にして差し上げないと。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業者に委託

2018-04-06 | 合掌
もー、自分とこの職員にやらせるしかない時代になってきましたねえ、. . . .

ズボラ業者とモンスター市民のどっちを信じるんですか市長 ? みたいな構図ですかまーいやいやいやいや、. . . .
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市教委は謝罪し再発防止に努めると

2018-04-06 | 笑止
具体的には何をするのさ ?

外から接続可能なところに置いてあるという時点でアウトでしょうに。

はーどーしょもねーやね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖による傷口治療

2018-04-06 | 所感
四半世紀も前に外科で砂糖を傷口に充てがわれたけどそれとは違うのか ?

何故に今頃イギリス人が驚く ?

そもそも日本の(保存食としての)佃煮の類は糖度を上げることで涼しいところなら常温でもカビが生えないようになっているわけなんだけど医者と言うのは科学者と違って観察眼が無いの ?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の組織は海外の一流人材を集めるのに非常に苦戦 しており

2018-04-06 | 笑止
日本にも優秀なのはゴマンと居るんですけどねえ、. . . .

たかが AI 如きにナニユエに外から人を引っ張らなきゃいけない ?

圧倒できるものをニホンゴで書いてしまえばいいんでしょ ?

問題はそれに至れるだけの資源(音頭取りとカネ)の確保が絶望的だというところだけどね (
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルスタンダードが適用される訴訟

2018-04-04 | 所見
それこそがグローバルでしょうにケケケケケ。

彼らの常套です今に始まったことではありません。 もちろん我々がそんな下品なことを真似してはいけません。 どっちに転んでもいいように考えるのがビジネスですわねえ。

もう何かを期待しないでくださいねとか適当なことを対外的には言って(要所だけは押えて)のほほんとしながら密かに国力を上げるしかありませんな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-04-04 | 所感
イコール何か或いは誰かになることなの ?

ふうーん。

あと、小学校低学年くらいのは " 夢 " に含めなくていいんじゃないの ? てかハタチ過ぎた今でもそれは自分の " 夢 " だったと思ってるの ? 幼児の戯言じゃなくて ?

ふうーん。

昨今はそうなのか、. . . .
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非グローバルのススメ

2018-04-04 | 所見
結論だけ申しますと、. . . .

大概のニホンジンには " グローバル " という生き方は合っていません。

大陸の混じりっ気が濃い日本国籍の方の言うことを真に受けるとタダタダ疲弊することになります。

そろそろ気づいたほうがいいデス。

もちろん今もこれからもソッチの道も険しいですけど安寧に生きるという意味では。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自らの意思では止められないストーカー加害者の心理

2018-04-04 | 所見
痴漢やいじめもそうだけどタダタダ排除するのではなくきちんと調査観察分析しないとだね。

特にニホンジンは xx = 悪、悪 = 排除で、その裏にあるものを見ようとしないところがある(方が多い)。

アレもコレもいつまで経っても良くならないのは自分達の考え方が幼稚だから(正確に元を正せない)だとは考えないのね。

あと、この方の言だと自ら止められる方とそうでない方が存在する可能性がある気がする。 その場合その違いは何に起因するのか ? そのあたりに痴漢やいじめにも関係する精神病理のヒントがある、かも。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする