goo blog サービス終了のお知らせ 

うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

DASH7/17

2016-07-17 23:59:00 | 日記
ご当地PR課でリーダーとマボ in 高知県いの町。

土佐和紙って三大和紙のひとつなんですね。その土佐和紙をPR。

マボの力で破ろうとしてもなかなか破れない丈夫な土佐和紙。繊維が長い土佐楮(こうぞ)。繊維が絡み合って丈夫な和紙ができるんだそうな。

和紙で船を造って仁淀川を下る。


スノコで型枠づくり。
マボ「どれくらい?大きさ。バスタブくらい?二人で乗るって。こうだったとして・・」
スノコを船の横壁にみたてて座ってみるマボ。それにならって座るリーダー、なぜかマボと向かい合わせ(笑)
マボ「向かい合わせになってどうするの。向こうじゃねえかよ」
すごすご向きを変えるリーダー、かわいい(*^^*)

ふだん金槌を使ってるから電動工具に慣れないマヨバラ(^^;

型枠に和紙を貼り付けて、防水のため、マボとリーダーが大好きな独特な香のする柿渋を塗る。

船完成。
船の名前、いのっちって書くと思った(笑) しかしイノッチとシゲちゃんねってかわいい絵、書くなあマボ。
そして山口さんの名前も・・ベイベと太一の名前も書いてやってくださいな。


船が通る仁淀川のルートにはいつも通り町のPRポイントが。

船、リーダーとマボが二人で乗ると狭いな(^^;

この仁淀川、穏やかなのかと思えばところどころに急流あり、川底にはゴツゴツした岩あり。
マボ「乗り上げたら危ないよ。こっちは紙だからね、相手は石だからね」
マボ「じゃんけんだったら紙強いんだけどね」

いのっち(ょう)丸、さすがに強い。でも急流ではコントロール不能に。さらに船の中に水が入ってしまい、腰につけていた水に濡れると膨らむライフジャケットが膨らんでしまってバランスをくずし転覆。
リーダーとマボは川に投げ出されそのまま船と一緒に流されて・・

川底、岩がたくさんあるんですね。
リーダー「腰が曲がらない」
マボ「腰、打ったね俺も」
ちょっと前、Twitterでリーダーが腰をケガしたって噂が流れてましたがこのためなのかな・・(>_<)
DASHでは昔から体を張るような企画も多いけど、ケガまでしちゃうようなのは悪いけど勘弁して欲しいなー。大きなケガでなくて不幸中の幸い。


地元の方々のためにも企画は中断できない。で、ADの足立さんがTOKIOの代わりに船に。ネットでは足立さん大絶賛。うん、足立さんすごいよ。バックに流れるのは『宙船』。よく頑張ったよ。PRポイントの事を聞かされておらず、 仁淀川国際水切り大会 の方々を見て「石投げとる。まだ投げとる。なんでや」って足立さん。「すみません、通ります」って礼儀正しいね。次のPRポイントのマンゴーもちゃんとゲットできて良かったね。

よれよれになって最後はやっぱり川に投げ出されたものの、そのまま見事ゴール。お疲れ様。土佐和紙、本当に丈夫だってこと証明したね。
足立さんは立派。うん、立派なんだけど・・・やっぱりモヤモヤ。視聴率の高い人気番組、勢いがある時だからこそ企画を練る時は慎重にしていただきたいなと・・


0円食堂でリーダーとベイベ in 青森県。
冒頭のベイベの言葉じゃないけど本当リーダー、体張りすぎ。張らせすぎ。


食材さがしの道の駅のお隣にある漁港。二人仲良く歩いて漁協に。
残念ながら せり は終わったとこ。でもカワハギの肝やタコの頭を手に入れる事ができて幸先いいな。


しかし農家さん方に0円、認知度高いな(*^^*) いつも思うけど。リーダーに気づいてきゃあきゃあって黄色い歓声をあげる加工場のおねえさん方。
リーダーは長芋目当てでお邪魔した加工場で(長芋は時期外れ)大根ゲット。

ベイベが向かったイカの塩辛の加工場。女性社長さん照れまくり(*^^*)
ベイベ「すみませんね、こんな急にね」
社長さん「びっくり!」
ベイベ「びっくりですか?急にねカメラ向けられて恥ずかしいですよね。じゃあ僕も一緒に後向こうかな」
このベイベがすごく優しくて、ふぁ~ってなったわ~。ベイベに握手してもらえて良かったね。(*^^*)


リーダーは麺状ワカメの加工場へ。
商品にならなかったものをゲット。


キッチンカーでのお料理。
作るのはイカメシ風と冷やし中華風。

ベイベの「ビビッときちゃったんですね」には自分も反応しました。ビビッと、って言葉、ふつーに使いはするんだけども、TOKIO脳、国分太一脳の自分にはベイベが意識してビビッとって言ってくれてんじゃないかなとか妄想したりしてね。


食材提供者さん方をお招きして試食。ワカメ麺の冷やし中華風、
ベイベ「女性が好きだろうな」
リーダー「好きだわな、これ。でも女性がいないでしょ」
ベイベ「皆さん、シャイで一人も来ないっていう」

ベイベ「男5人で。もう青森のTOKIOですね」
本家TOKIOよりさらに(⬅失礼)平均年齢高い青森TOKIO!(*^^*)




DASH、最後にちらっと、本当にちらっと新企画「新宿DASH」の密談の模様が・・
呑み企画なの???それとも単に密談場所なの?
流れる曲はマボのAutumn 。なぜにこの選曲(^^;
リーダーとマボ、向かいに達也さん、太一くん、ベイベ。タブレット持って、皆白いシャツ。
謎が謎を呼ぶ(笑)
でも5人揃ってできる企画なら大歓迎。
いつ頃見られるんだろうか・・




そして、今日はなんと言っても男子ごはん!いや、自分の住む地区は数ヶ月遅れ放送なので、Twitterで見ただけですが。
太一くん、あなたって子はまた何やらかしたの!(⬅ほめてる)\(^o^)/