Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

六月の庭

2010年06月09日 | お花
六月・・・といえばアジサイですね。
誕生日が六月なのでアジサイは大好きな花です。

お花屋さんでは色々な種類のアジサイを見かけます。
「墨田の花火」なんてネーミングにピッタリのアジサイも・・・

我が家の庭のはフツーのアジサイ。



お散歩中に道端で一目ぼれして一枝頂いて挿し木したものです。
はなびらのフチがチリチリになっているところが気に入りました。
色も可愛いピンク。

そしてカシワバアジサイ。
これは去年ほんのわずかしか花をつけなかったのですが
ことしはたくさんの花をつけました。



星のような小さな花がたくさん集まっています。



いつも同じことを書いていますが
我が家の花はその年によって花が咲かなかったり、
満開だったり・・・
今年はハナミズキとカシワバアジサイ、オリーブがいっぱいです。

私の胸の内にも小さな喜び、大きな悩み、または小さな悩みが
満開だったり実を結んだり、不作だったり・・・
まるでその年毎、季節毎の花模様・・・

毎日楽しく、なんの悩みもなく順風満帆で穏やかな人生、
それが理想ですが
映画館でチケットを買うならそんなクソ面白くもない映画は
私は観ない。
波乱万丈の女の一代記、観ごたえあるでしょう?

ばあさんになって、そして人生を終える時
「ああ、苦労したけど面白い人生だった」
って思い出すのには、多少は波風があったほうがいいかも・・・

ベタ塗りの子供の塗り絵のような絵よりも、
陰影のある絵画の方が観ごたえがあるかも。

な~んてマケオシミ。