いつの間にか二か月も放置していました。
今年の夏は暑かったから・・・
そろそろ夏も終わり、ヒグラシの鳴く声も聞こえてきました。
なんて思っていたら大きな台風でしたね・・・
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
我が家は家屋には被害はなかったのですが、柿畑は可哀想なことに・・・
今日は仕事がお休みだったので、早生柿の収穫のお手伝い、
の予定だったのですが、折れてしまった柿の片づけです。
ボキボキ折れた枝を拾って、実の部分は柿の木の根元に捨て、
枝を集めて畑の隅に集めました。
風で倒れないようにつっかえ棒で補強したり、
紐で太い枝にくくりつけたりしましたが、
無残・・・
折れた枝で山ができました。
まだこの畑はマシなほう・・・と、おばあちゃんはガックリ・・・
でも今朝のニュースで北海道の様子を見て、またビックリ。
一年間がんばって、せっかく大きくなった柿は可哀想だけど、
日常生活は滞りなく、ケガもなく、ありがたかったと思うばかりです。
北海道の方々にも心からお見舞い申し上げます。