私が非浸潤性乳管癌と診断されるまでとそれからのこと。

2019年5月乳房部分切除術後、32歳の時に非浸潤性乳管がんと診断されました。35歳で結婚。

言っていたことと違う。パート2

2019年05月09日 | ②中規模病院でのこと
 2018年 11月27日。


穿刺細胞診の結果を聞きにいきました。


結果は



右は乳腺症。



左は鑑別困難。

乳管内乳頭腫(良性)と非浸潤がん(悪性)の間のような感じで

良悪性の判断がつきませんでした。




あー、やっぱり診断つなかいかぁ。

じゃあ、次は針生検だな!

(前回、結果を見て針生検しましょう。と言われた)


が・・・


「この状況はまったく急ぐものではないですから、
  
 経過観察でもいいですし、心配なら大学病院紹介します。」


え、あれれれ、け、経過観察!?


針生検は!?


「この大学病院なら乳管内視鏡という検査ができます。
 
 がんだった場合、乳房同時再建もできますし、

 遺伝性がんのカウンセリングもありますから(家族2人がん)

 うちは普通の手術しかできないんですよ。ふふ。

 あ、ごめんなさい。普通というか同時再建ができないんです。」


何か笑みがこぼれてるしー…

またも言ってることが二転三転。。。


私、再建したいって言ったっけ?

ていうか、がんか決まってないしー



もうこの先生は信頼に欠けていたので、

病院の紹介をお願いしました。


前回針生検してたら、診断ついたかも…と

自分の押しの弱さを反省。。



この病院での診察はここで終了となりました。