最高のステージから現実に戻って参りました。
夢をみていたんじゃないかしらってぐらい素晴らしい素晴らしいコンサートでした。
前回のフォーラムは3階席でしたが、今回はなんと3列目。
近かったです。
目の前にいる玉置さんはもしかしたら3Dで、終わったらシュパッと消えてしまったらどうしようって思えるぐらいの近さでした。
お芝居をみているような感覚もありました。
次のページはどんなだろうって思いながらも今の物語も永遠に続いてほしい、、、
今は夢じゃなかったんよなぁって一人でしみじみしています。
以下にセットリストと内容ネタバレを載せます↓
セトリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/78438e00186c0a6c38d84bcb01f95f56.jpg)
実は15曲ではありません。全部で16曲ありました。
14.5曲目、群馬交響楽団with満場のお客さん
田園が終わりスタンディングオベーションの中、大友さんがマイクをとり「今日は9月12日で、明日は9月13日。今日は玉置さんのお誕生日イブです」
サッと指揮棒を振るとなんと『Happy Birthday』が演奏されました。
玉置さんへのサプライズ!!
感無量の玉置さんに会場が一つになって『Happy Birthday』の大合唱。
ひまわりの綺麗な花束を手渡され、嬉しそうなどこか恥ずかしそうな玉置さん。
なりやまない拍手。
アンコールの夏の終わりのハーモニーの歌い出しでは
素敵な夢、ハッピーバースデー
いつまでも ずっと 忘れません~♪
そのまま最後までアカペラで歌い上げてくださいました。
最後の去り際の玉置さんは「気をつけて」「愛してます」
高崎にきて良かった。。
玉置さん、大友さん、群馬交響楽団の皆さま、スタッフの皆さまありがとうございました!!
皆さん、ご安心ください。
何とテレビ放送があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/fa01ab83ad8379d7297e57d62c54f088.jpg)
今回の高崎音楽祭の映像はないかもしれませんが、楽しみですね(о´∀`о)
夢をみていたんじゃないかしらってぐらい素晴らしい素晴らしいコンサートでした。
前回のフォーラムは3階席でしたが、今回はなんと3列目。
近かったです。
目の前にいる玉置さんはもしかしたら3Dで、終わったらシュパッと消えてしまったらどうしようって思えるぐらいの近さでした。
お芝居をみているような感覚もありました。
次のページはどんなだろうって思いながらも今の物語も永遠に続いてほしい、、、
今は夢じゃなかったんよなぁって一人でしみじみしています。
以下にセットリストと内容ネタバレを載せます↓
セトリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/78438e00186c0a6c38d84bcb01f95f56.jpg)
実は15曲ではありません。全部で16曲ありました。
14.5曲目、群馬交響楽団with満場のお客さん
田園が終わりスタンディングオベーションの中、大友さんがマイクをとり「今日は9月12日で、明日は9月13日。今日は玉置さんのお誕生日イブです」
サッと指揮棒を振るとなんと『Happy Birthday』が演奏されました。
玉置さんへのサプライズ!!
感無量の玉置さんに会場が一つになって『Happy Birthday』の大合唱。
ひまわりの綺麗な花束を手渡され、嬉しそうなどこか恥ずかしそうな玉置さん。
なりやまない拍手。
アンコールの夏の終わりのハーモニーの歌い出しでは
素敵な夢、ハッピーバースデー
いつまでも ずっと 忘れません~♪
そのまま最後までアカペラで歌い上げてくださいました。
最後の去り際の玉置さんは「気をつけて」「愛してます」
高崎にきて良かった。。
玉置さん、大友さん、群馬交響楽団の皆さま、スタッフの皆さまありがとうございました!!
皆さん、ご安心ください。
何とテレビ放送があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/fa01ab83ad8379d7297e57d62c54f088.jpg)
今回の高崎音楽祭の映像はないかもしれませんが、楽しみですね(о´∀`о)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます