cowboy-平松の部屋

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バカヤロー、混合比 変えただろう

2019-03-15 13:41:59 | 阿部語録
阿部語録ーKAWASAKI-編ー10

バカヤロー、混合比 変えただろう

1975年のデイトナはKR750のデビュー戦でした、ゼッケン72の阿部ちゃんとメカの私は走行テスト、走り
込みをブレーンニューでも有ってはならない○○トラブルを抱えながら走行しておりました、カワサキチームの
他のライダーは走行しておりません、日本から対策部品を持って係長(ヨッチャン)がやっとデイトナに
合流しました、#42で和田もエントリーしてましたが、キャンセルだそうです。阿部ちゃんはテストを続行し
コースに出て行きましたが、1周でPIT-INそして”バカヤロー混合比変えたやろー”と怒鳴りながら、
私の手にBIKEが届く前に放り出しました、いままでは25:1の混合比で走っていましたが、ヨッチャン
が30:1に変えたようだ、阿部は”ヨッチャン駄目だよ、危なくって、走ってられないよ、平松お前も
知らなかったじゃあ済まないんだぞ,お前はオレのチーメカなんだぞー、まったく” と怒鳴りまくって
いました。 すまん、ごもっとも

阿部ちゃん、KAWASAKIのポールだよ、レッドさんより

2019-03-15 13:15:29 | 阿部語録 -KAWASAKI時代-
阿部語録ーKAWASAKI-編ー9

阿部ちゃんKAWASAKIのポールだよ レッドさんより
   
デイトナレースにはレッドさんがボランティアで応援に来てくれるそうです、食事の準備、タイムキーパーとか
面倒見てくれます、気さくな阿部ちゃんはそうゆう方とすぐに仲良くなる習性があるようです
すぐにレッドさんは阿部ちゃんのタイムを私に報告してくれます、また他チームの有力ライダーのタイムも
知らせてくれます、'75はJ・チェコットのデビューした時で阿部ちゃんも速いヤツがいるとマークしてました
そのチェコットや、K・ロバーツ、G・アゴスチーニのタイムを阿部ちゃん頑張れと知らせてくれました。
そして予選が終わって、レッドさんが”阿部ちゃんがカワサキのポールだよって”教えてくれました
レッドさんも、イボンより良いポジションにいる事が嬉しかったようです。阿部ちゃんとやったねっと喜ん
でました。レッドさんも たぶんR・ホールが嫌いなんじゃないかな。
実ポールがチェコット、2位K・ロバーツ、8位がアゴスチーニ、9位が阿部ちゃん、スタート前、アゴには報道陣が
多数、ウチらはゼロ、でも私はイヴォン/R・ホールに勝った、それで充分でした、この前夜、R・ホールは日本
から送られてきた高速タイプのチャンバーをSETしてました。アホカ、キャブセットやギヤリングなど本番までに
確認するチャンスは無いのに、余程、日本の若ぞー達に負けたのが悔しかったのでしょうね。実は、
この時のKR750のエンジンはトラブルを抱えていて、レース前に”阿部ちゃん無事にリタイヤして”って送り
出しました。こんなレース思い出したくないです。
イボン・デ゙ュハメル J・エバンス G・マンデュラッチ(伊) 阿部(クランクトラブル)がリタイヤ、B・デッチバン(英)が
完走した。7位だったかな。しゃけさん(Y)が5位でした。
 あと、レッドさんが用意してくれた昼飯は、いつの間にかビールしか残ってないのです、昼だけ
関係者が多いいようで、ビールが我々の主食になってしまいました。阿部ちゃんがストレートが曲がっ
て見える、走れん、止めや、と赤ら顔で降りてきました、けっこうラフなデイトナでしたね。