又々、株価操作の疑いのあるETF買を行った政府日銀だが、おかげで大暴落を免れたようだ。こんな事を繰り返している国なんて、強面の犯罪集団のようだ。株取引なんて早く廃止したほうが良い。政府自民党がやる事といえばこんな事ばかりなのだから早く解党すべきなのではないだろうか。今度の都議会議員選挙で自公が勝利する様な事にでもなったら大変なのではなかろうか。あいも変わらず庶民いじめの円安誘導でガソリン高、ネット購入の送料高そして極め付けは電気ガス等の光熱費の高止まりで庶民生活はガタガタになる?
もう、いい加減で政治家一族に税金からの甘い汁を吸わせるのを止めようでは無いか。歳費まで含めるとひとり何億もの税金が、政治家一家に生まれたと言うだけで湯水の如く使われるなんて耐えられない。安倍、林、石破、小此木、麻生、小泉、河野などなど自民にはうじょうじょいるが、一般人にも十分務まる仕事しかしていないでは無いか。こんな連中しか選べない政党なのであろう。
政治動向を俯瞰すると、小池百合子が総理の座を狙っているのが明々白々。このコロナ禍にコロナンピックを強行するガースー内閣だが国民の支持なしでの行動だから、今がチャンスとばかり小澤一郎門下時代から腐れ縁が続く二階幹事長と図って初の女性大臣の座を狙っている。二階幹事長も次の内閣・党役員人事で幹事長の座を追われるのが必須の為、此処は小池都知事と連携せざるを得ないからではないか。しかし、このタイミングでどうやって都知事からこんどの衆院選に出馬して総理の座を射止めるのかが問題であろう。