消滅に向かうニッポン

写真などいらないgooブログ

あの東京ディズニーも30億円の赤字?

2021-07-31 06:44:44 | 政治

あの東京ディズニーも30億円の赤字を出したとの報道。確かに各種アトラクションも中止になりキャストも殆ど残っていないのではないでしょうか。この感染急拡大で千葉県浦安にある東京ディズニーリゾートへも足を運ぶ人もめっきり減った。東京と千葉の越境も難しくなりそうですし、陸・空路での移動も制限されそう。にも関わらず、依然として中国人の入国は制限なしと来ている。こんな事では、早晩、東京ディズニーリゾートは中国人のための娯楽施設になってしまうのでは。政府自民党は中国には頭が上がらないようだからだ。日本人の復権は何時になることやら。自民党の「おぼっちゃまクン」たちの政治が終わらない限り続くのではないだろうか。


このコロナ禍はそう簡単には終わらず2、30年続く?

2021-07-31 06:28:00 | 政治

このコロナ禍は、そんな簡単には終わらないのではないだろうか。少なくとも2、30年は続く様に思えてしまう。用心して掛からないとならないのでは。丁度100年前に蔓延したスペイン風邪が2年で収束したから今度のコロナ禍も簡単に終わるのではという事で東京オリパラをこの2021年まで延期したのだが、収束するどころか更に酷い状態になっている。来年早々の北京冬季五輪へもボイコット騒動が喧しいが、冬季のコロナがどうなるのかが気掛かりで有る。中国がこの五輪後に台湾へ侵攻するのかも懸念材料だ。人民軍が習近平へ不服従の様相を呈しているからである。抑えの効かなくなった中国が何処へ行くのか。「コロナ禍と中国の暴走」が当面の課題なのではなかろうか。


ガースー首相の日本人イジメ??

2021-07-31 06:10:44 | 政治

ガースー首相が感染急拡大で「コクミンは慎重な行動を」と日本人国民だけが感染急拡大の原因の様な発言。その実は、オリパラ選手や外国人五輪関係者が連日マチに繰り出して菌をばら撒いているのではないだろうか。五輪開始から急激に感染者増が始まったからである。この事が無関係とはとても思えない。政府自民党は、感染急拡大と五輪を何としても結びつけたくないのであろう。こんなゴマカシだらけの自公政権に何時まで国政を任せておくつもりなのだろう。その内、日本は自滅してしまうのでは。


オリパラ後の政局は楽しいものに??

2021-07-29 20:21:00 | 政治

自民党内に波風が立つ。先ず、コロナ禍で支持率がガタ減りの内閣支持率と五輪後の経済悪化。昭和39年の五輪後不況は翌年の昭和40年に来た。例の一回目の山一證券の倒産危機で時の田中角栄大蔵大臣の日銀特融で救済される事態を引き起こしたくらいである。今度の異常なコロナ禍五輪では終了後にどんな不景気が訪れるのか。アメリカでは不吉な数字が出始めており、大恐慌を予見させる株の大暴落を窺わせているとの見方もされている様である。次の2025年大阪万博を見込んで景気を盛り上げたい政府自民党だが思惑通り進むのか疑問である。コロナ禍での少子化はモーレツな勢いで進んでおり、景気を盛り上げるには、かなり不安がある。日本企業としては人材・労働者不足も大問題であるし、超高齢化による介護人材不足も深刻である。激増する生涯独身者の高齢化問題では介護を家族に分担させることもできずに公的機関が代行しなければならない。毎年防衛予算ばかり増加させる事しかしない今の自民政権では対応できまい。その中で自民に人材がいるのかと見ると、二世議員の"お坊ちゃまくん"ばかりしかいないのではなかろうか。


都感染者3千人超え、五輪関連者が撒き散らしている??

2021-07-29 14:34:29 | 政治

テレビ局は、挙って都のコロナ感染者3千人超えを流すが、五輪と関連付ける報道は一切ない。政府自民党に阿って恣意的に流さないのだろう。五輪前から、選手をはじめ五輪関係者などから菌が持ち込まれる心配が散々叫ばれて来たにも関わらずである。一方、強行した政府自民党は涼しい顔をしているのだから、国民はたまったものではない。この分では、都の感染者5千人超えも、強ち絵空事ではなさそうである。今秋の衆院総選挙で、自民党は、又もや、候補個人の知名度や資質などを全面に押し出して選挙戦を勝ち抜こうとしているが、あの党に限っては、個人の知名度、社会への貢献度、そして個人の資質などは全くと言っていいほど関係がない。とどのつまりは、党議拘束でボスどもが料亭あたりで決めた内容に賛成の手を挙げるだけに使われる「陣笠代議士」なのである。つまり各選挙区で"あの人ならやってくれる"などと期待して投票しても、地元民・支持者の為に何かやってくれる訳もないし、党のボスどもの決議に従うだけの存在でしかない代議士に何を期待しても無駄という事になってしまう。それでは、そんな与党自民党を何とか立ち直らせようと考えるなら、まず手始めに、二世・三世を始めとする世襲代議士には、絶対に投票しない事である。祖先をはじめ親族に代議士や有力な官僚経験者などがいない新人議員にしか投票しない事であろう。自民には安倍(岸信介の孫)、麻生(吉田茂の孫)、河野(河野一郎の孫)、林(林義郎の息子)、石破(石破二朗の息子)、小泉(小泉純一郎の息子)、細田(細田吉蔵の息子)、野田聖子(野田卯一の孫)などなど犇いているではないか。これらは、代々国民の税金で豊かな暮らしを手に入れて来たし、これからも一族に引き継ごうとしているのではなかろうか。今のコロナ禍における犠牲は多分にこれらが関係しているに違いないのでは??