今日はマスターズリーグの最終節で香北まで行ってきました
到着したときには
ちょうど優勝決定戦的な試合をやっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/c44fed1201d76b0902437c96ce980f41.jpg)
勝った方がリーグ優勝的な
仮に引き分けだった場合に
次の試合で我々が25-0くらいで勝てば逆転優勝
ってまああり得ない感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一進一退の攻防で結局“コンビニなかむら”さんが1-0勝利で優勝←四国大会頑張って下さい!
浪花石材さんは数年間負けてなかったらしいですが
ついに黒星がつきました
試合の終盤でGKの方がアキレス腱を切るというアクシデントがあり
救急車で運ばれていきました
(お大事に~的な)
で、我々の試合ですが
いつも20人くらいのメンバーが来るんですが
今日は何と11人ピッタリ(交代要員無し的な)
しかもそのうち2人は何と健康マラソン(約14km)に参加してきているという
どんだけアップしてるの?状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
かなり不安な感じでしたが
開始早々に先制点をとり・・・終わってみれば大勝でした
足が痛くてしばらく走ったりボール蹴ったりできてませんでしたが
仲間に助けられてなんとかフル出場できました
みんな怪我もなく良かった良かった的な
最終的に我々は10勝1敗1分けで2位でした
確実に勝てる試合を1つ落としたのが痛いですね・・・
己的にはスケジュール的に難しくて10試合しか参加できませんでしたが
10勝でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
勝利にはそんなに貢献もしてませんが
勝利の女神的な(って誰が女やねんっ)
次の試合の審判当番&グラウンド責任者になっていましたので
残って見ていたんですが
本部席から試合を止めるように声がかかり・・・
バタバタバタ・・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/26e5353d44846424bb5e025843c30e9f.jpg)
ヘリコプターが飛んでくる的な
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/77b4e69d243b60e45b2ce356c34b19de.jpg)
我々がサッカーをしていたグラウンドに着陸
ドクターヘリだったようで
そこへ救急車が患者さんを連れてきて
何やらしばらく処置(?)をしていましたが
その後患者さんを乗せて飛び去っていきました
因みにヘリコプターって名前は
ヘリコ(螺旋 )+プター(翼 )って事ですので
本当は“ヘリ”じゃなくて“ヘリコ”よね
←ドクターヘリコ・・・誰それ?って感じやね
サッカーグラウンドがヘリの緊急着陸場所に指定されていたようで
処置に時間がかかった事もあって
試合は途中で終了・・・
今シーズン最終節の最終試合は途中で終わるという
何だかな~って感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかしまあ救急車が2台来て、ドクターヘリまで飛んでくるなんて
なかなか無い経験ですよね
ビックリしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まだ6月くらいまで壮年リーグの試合が残っていて
4月の終わり頃にはまた県リーグもマスターズリーグも開幕します
県リーグは2部復帰を目指して
マスターズリーグは優勝を目指して
頑張っていきますよ~!
全試合に出場できるように準備していきたいと思います
いらっしゃいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日はサッカーが終わった夕方に洗車しました
寒いしまあまあ辛かったんですが
明日から車検のためにしばらく入院する事を洗い終わってから思い出しました
自分で洗わなくても洗ってくれるやん・・・
いつもは雨乞いの儀式でもある洗車ですが
たぶん雨は降らないですよね、この感じでは
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとまた頑張れます
ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
到着したときには
ちょうど優勝決定戦的な試合をやっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/c44fed1201d76b0902437c96ce980f41.jpg)
勝った方がリーグ優勝的な
仮に引き分けだった場合に
次の試合で我々が25-0くらいで勝てば逆転優勝
ってまああり得ない感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一進一退の攻防で結局“コンビニなかむら”さんが1-0勝利で優勝←四国大会頑張って下さい!
浪花石材さんは数年間負けてなかったらしいですが
ついに黒星がつきました
試合の終盤でGKの方がアキレス腱を切るというアクシデントがあり
救急車で運ばれていきました
(お大事に~的な)
で、我々の試合ですが
いつも20人くらいのメンバーが来るんですが
今日は何と11人ピッタリ(交代要員無し的な)
しかもそのうち2人は何と健康マラソン(約14km)に参加してきているという
どんだけアップしてるの?状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
かなり不安な感じでしたが
開始早々に先制点をとり・・・終わってみれば大勝でした
足が痛くてしばらく走ったりボール蹴ったりできてませんでしたが
仲間に助けられてなんとかフル出場できました
みんな怪我もなく良かった良かった的な
最終的に我々は10勝1敗1分けで2位でした
確実に勝てる試合を1つ落としたのが痛いですね・・・
己的にはスケジュール的に難しくて10試合しか参加できませんでしたが
10勝でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
勝利にはそんなに貢献もしてませんが
勝利の女神的な(って誰が女やねんっ)
次の試合の審判当番&グラウンド責任者になっていましたので
残って見ていたんですが
本部席から試合を止めるように声がかかり・・・
バタバタバタ・・・って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/26e5353d44846424bb5e025843c30e9f.jpg)
ヘリコプターが飛んでくる的な
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/77b4e69d243b60e45b2ce356c34b19de.jpg)
我々がサッカーをしていたグラウンドに着陸
ドクターヘリだったようで
そこへ救急車が患者さんを連れてきて
何やらしばらく処置(?)をしていましたが
その後患者さんを乗せて飛び去っていきました
因みにヘリコプターって名前は
ヘリコ(螺旋 )+プター(翼 )って事ですので
本当は“ヘリ”じゃなくて“ヘリコ”よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
サッカーグラウンドがヘリの緊急着陸場所に指定されていたようで
処置に時間がかかった事もあって
試合は途中で終了・・・
今シーズン最終節の最終試合は途中で終わるという
何だかな~って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかしまあ救急車が2台来て、ドクターヘリまで飛んでくるなんて
なかなか無い経験ですよね
ビックリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まだ6月くらいまで壮年リーグの試合が残っていて
4月の終わり頃にはまた県リーグもマスターズリーグも開幕します
県リーグは2部復帰を目指して
マスターズリーグは優勝を目指して
頑張っていきますよ~!
全試合に出場できるように準備していきたいと思います
いらっしゃいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日はサッカーが終わった夕方に洗車しました
寒いしまあまあ辛かったんですが
明日から車検のためにしばらく入院する事を洗い終わってから思い出しました
自分で洗わなくても洗ってくれるやん・・・
いつもは雨乞いの儀式でもある洗車ですが
たぶん雨は降らないですよね、この感じでは
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとまた頑張れます
ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/0b2446d40167b3186ba58a5fb9a5808c.png)